13日。

福岡では1900~城野wの本気のLM。
会場には本気の人だけが来ていたことでしょう。

やっこ、1人で参加。
昔の私を見ているようです。
ずーっと1人で参加していたMTG。
行かされていた訳ではなく、自分が行きたいから、行っている。
今も変わらない。

岡本ExもRubyまでは1人でMTGに行っていたと、聞いた。

みんなどんなに未来に決断をしても、環境、行動、を変えない限り、達成していくのは難しい。

コンフォートゾーンと言われるようなぬるま湯地帯は自分が楽だからだ。

そして、変化を望まない(知らない)人たちといると、安心してしまう。

面白いことに、

先週は未来を変える!と、張り切っていた人も

今までもこんな感じでなんとかやって来たし…とか、意味のわからない言い訳を自分にし始め、なんとか自分の行いを肯定しようとし始める。

未来を決めていないと、コロコロと目標が変わり、結果遠回りしてしまう。

だから、決めることが大切なんだよね。

今日は本気だから、私についてきて!でも、来週は忙しいから無理やわ。
気分が乗らないし…
眠いし…
┐('~`;)┌

と行っているリーダーに誰かがついてくるとは思えないし、巻き込まれた人もたまったもんじゃない。

伝えた責任…最後まで(^_^)v

大阪では2000~大川SapのOM。

こちらはにしむが1人で参加。
すごいためになったわ~☆
と、よかった様子。

よかったねにしむ!

100人いたら、
100通りのAW。

ほんまに人それぞれ。

受け止めかたも、考え方も、感じ方も違う。

ただ一つ共通しているのは、目指している人。結果を出している人。自由になっている人達のAWだけは同じ。

あとは好きなゾーンを選ぶだけ。

自由になりたくなった時には、自由になった人をマネするのが一番近道な事だけは忘れずに…(^_-)‐☆

写真はみなこから届いた、超AWな日捲りカレンダー☆愛用中♪

happy-dream DIARY-無題~045.jpg

ありがとう!(*^^*)