1日は朝早くから、奈良の山奥十津川村の玉置神社をめがけて出発。

何ヵ月も誘い続けてくれたカオリン☆
ほんとうにありがとう!!!

慢性睡眠不足の重いまぶたを開け、寝坊しながらも出発した、この1日のスケジュールが、こんなにも完璧なプログラムになっていたとは、想いもせず、出発…

夢くんが闘病中、言葉に出来ないくらいお世話になった、玉置の山の神々様…。夢くんも姿は変わってしまったけれど、一緒に玉置へ…。

お昼ご飯はカオリンオススメの超おいしいおそばやさん♪
到着と同時に開店!
最高!
ほんまにほんまに美味しかった☆

テラスで食べるお蕎麦も最高♪
景色も最高♪
見渡す限りのグリーン!

happy-dream DIARY-無題~030.jpg

お腹も満たされたところで、さらに山奥を目指して出発♪

玉置のお山の山道に入ると、そこからはまさにジブリの世界☆☆☆

パワーがみなぎる♪景色ばかり☆☆☆
ハルもテンション上がりまくり☆☆☆

happy-dream DIARY-無題~039.jpg
降水確率70%も嘘のような最高の天気!

景色に見とれて、あまりに気持ちよくって、パノラマサンルーフを全開にして走る事に…

木々の間から見える青空…真上にかかる虹…

虹?!!!

カオリンと、思わず…
???!!!
『なんで真上に虹があるの~?!!!』

真上にある虹が気になって車を停めてみたら

その虹は太陽の周りを真ん丸に囲んだまぁるい虹…

happy-dream DIARY-無題~038.jpg
写メでは色がわかりにくいけれど、とっても綺麗な虹!!!

帰ってから調べるとこの虹は日傘と呼ばれる現象らしく、またの名を『天使のはしご』というのだとか…

まぁるい虹にとにかく興奮!

虹の橋の袂で待つ夢くんからのプレゼントだと、すぐに思った。

夢くんは虹をよく見せてくれた。
病気が急変して電話で玉置神社にご祈祷をお願いした時にも、ご祈祷が終わる時間に立派な虹を見せてくれた。
最後のご祈祷。あれも今思えば夢くんからのメッセージだったのかもしれない。
夢がいなくなってからも保育園からの帰り道、ハルとよく虹を見つけた。


その虹は玉置神社まで消えることなくついてきてくれました。

あの瞬間、たまたま開けたサンルーフ。

開けなかったら気付く事もなかった虹。

全ては偶然のようで、必然なのだと感じる出来事ばかり。

やっぱり夢くん。

あなたはいつもそばにいるね。