さぁ。この夏やりたいこと。
それはもうベンケイガニの飼育、一択ですよね。
心はもうベンケイガニなんです。
そこで水槽問題。
うちは狭い賃貸暮らしですから工夫がいります。
【現在の水槽環境】
上の60㎝水槽に金魚、下の45㎝水槽にメダカ。
このすぐ右側はコンロです。
左上にチラッと丸い水槽がご覧いただけるでしょうか。
あれをどけたら30㎝キューブ水槽が置けそう。
まぁ全然置けないけど。。
色々捨てれば置けるっしょ!
買えば何とかなる。
でも30㎝キューブでベンケイガニ2匹は狭いでしょう。
そりゃ2匹も飼わなきゃいいんだけどね。
細かいいことは気にするなって。
懲りないジャーニーは2匹飼う。
そんでやっぱりベンケイガニは暗い所で飼いたい。
つまり下段。
そういうわけで、6月に引っ越したところですがメダカにまた引っ越してもらいたい。
前回引っ越してもらったときに、底面フィルターにすればよかったと後悔していたんです。底面フィルターの方が絶対楽だった。
だから今回は底面フィルターも買いますよ。
30㎝キューブ水槽にメダカを引っ越して
45㎝水槽にベンケイガニ2匹。
素晴らしい計画ですね~。
あ、45㎝水槽の蓋も買おう!
脱走阻止のため。

オッケーオッケー。
後はベンケイガニを買えばいいね。
あ!ベンケイガニ売り切れてる!!