オープンキャンパス ~ 母・初体験 ~ | ひぃママブログp(*^-^*)q がんばれ♪ぴょこたんステージⅣ・両方の肺転移・3度目局所再発でも軟部肉腫何かに負けないぞ !!

ひぃママブログp(*^-^*)q がんばれ♪ぴょこたんステージⅣ・両方の肺転移・3度目局所再発でも軟部肉腫何かに負けないぞ !!

左右の肺に転移した転移巣が大きくなり3度目の局所再発し脳にも転移しスマイルすらできなくなってしまったぴょこたん闘病記&喘息くん2人とバトル&気まぐれレシピ
何気ない一日のデキゴトやツブヤキ
何でも無いような事カキカキしてます。よかったら覗いてくださいな。

あんちゃんは自宅から通える学校ってのがありえないけど第一条件なので


限られた中での大学探しで超大変あせる


で今日は母もくっついて行ってみたぉ




思ったより大学まで時間がかからなくて予想より早く大学到着


とりあえず駐車場に入ることにした


大学前の信号で対向車線から送迎のシャトルバスに遭遇して後についていくと


門の前で止まり駅から乗って来た人達が降り


入れないので後ろで待機していると


通りがかりの車と勘違いされ


どうぞどうぞあせるm(_ _ )m(大学の先生)


いやいやいやあせるそちらへ入ります~と大きくジェスチャーで意思表示(私)


バスが動いたので駐車場へ入り無事駐車


車から出ようかどうか迷ったけど皆キャンパスの中へ入っていくので


あんちゃんも私も行くことに


受付を済ませ案内係りのお姉さんに連れられ待合室へいき


用意されたカードに名前とかを記入して待っていると


また違う案内係の学生さんが会場へ案内してくれ


指定された席に座り


開始時間までピーアール映像を見てマッタリ待機


10分前になっても集まりが悪いむっ


こういう時は早めに来るのが常識じゃないの?


今どきは違うの?


まっ良いや始まる様子もないし5分前だけど


始まる前にトイレ行って来よ~っと


って私も非常識???べーっだ!


それにしても一体エアコンの温度設定何度になってるんだ?寒すぎ{{ (>_<#) }}


省エネじゃねぇー


トイレへ行って急いで帰るとまだ始まる様子もなくチョット安心した


けどまだなの?とも思った


しばらくして始まった


色々な説明と在学生の体験談などを聞きた


その後また別の案内係のお兄さんに案内してもらいランチ&キャンパスツアーへ


ランチはビュフェスタイルで美味しかったアップラブラブ


デザートのケーキも美味しかったぁ~ラブラブ


ジュースも出たけど


コーヒーパワー切れちゃったので自販機でホットコーヒー買って体を温めながらゆっくりデザート食べた


てかスゴッ!!あんちゃんの隣で食べた子は何回もおかわりしてるし


若いってすごいねぇ~


あんちゃんも私も一回でギブだよ


お腹いっぱい(^^♪幸せアップ音譜気分のままキャンパス見学ツアーへ


グルグル


途中すれ違ったグループを連れていた案内係のお姉さんすれ違いざまに


あの中の女の人は学生だとお思う?保護者だと思う?


?????誰のことだ???


答えは保護者・・・・・


え嘘(見学の見知らぬ高校生Aちゃん)


どの人?(見学の見知らぬ高校生Bちゃん)・・・・・


今すれ違ったあの人だよ(見学の見知らぬ高校生Aちゃん)


ってΣ\( ̄ー ̄;)私かいイラッ


嘘だァー叫び(見学の見知らぬ高校生Bちゃん)


本当です!!保護者ですけどなにか?へこむわー


てか引率の保護者を話の種にしないでね案内係のお姉さんブチブチん?(怒り


なんてプチ事件もありつつ見学終了




子供たちは模擬授業へ


保護者は保護者説明会or模擬授業


希望する方へ参加


で私は保護者説明会へ


最後にオヤツとお土産の福袋もらって解散


疲れたぁ~(o´Д`)=з


けど知らなかった事も分かり色々勉強になって良い一日だったニコニコ