ぴょこたんのいる毎日~ 2度目再発摘出直後に肺に転移発覚 手術 ~ | ひぃママブログp(*^-^*)q がんばれ♪ぴょこたんステージⅣ・両方の肺転移・3度目局所再発でも軟部肉腫何かに負けないぞ !!

ひぃママブログp(*^-^*)q がんばれ♪ぴょこたんステージⅣ・両方の肺転移・3度目局所再発でも軟部肉腫何かに負けないぞ !!

左右の肺に転移した転移巣が大きくなり3度目の局所再発し脳にも転移しスマイルすらできなくなってしまったぴょこたん闘病記&喘息くん2人とバトル&気まぐれレシピ
何気ない一日のデキゴトやツブヤキ
何でも無いような事カキカキしてます。よかったら覗いてくださいな。

今日はこれから始める抗癌剤治療のための手術


抗癌剤治療をするとどうしても免疫力が落ちちゃうので


キズがあるとそこから感染症をおこしちゃうので


抗癌剤治療を早く始められるように腫瘍摘出手術後


退院直後の発熱の原因でもあった滲出液の溜まっていた大きな傷


傷の大きさは再入院の初日に1度開けた穴を洗浄したりする時に絡まって手あてしづらいと


さらに広げたので7~8cmくらいになってた


黒っぽく変色して悪くなった肉の部分を切り取り赤いキレイな状態にして縫合


手術無事終了




でも新たに問題発生


長い入院生活で痔になってしまったぴょこたん(-_-)


たとえ痔でも出血を伴うとキズなので感染症になってしまうので抗がん剤はできない


ということで今日手術したばかりだけど


もう一度お尻の痔を切ってもらうことになるかも・・・・・


とりあえず明日、外科で診察してもらうことになった


かわいそうだけどやるしかない工程なんだと思って


頑張れぴょこたん


今でも十分頑張ってるから本人に直接は頑張れとは言わないけどね


頑張れはいい言葉だけど凄く重い言葉でもあるんだよね


周りの看護師さん達スタッフのみなさんに言われるのはいいと思うけど


何時も頑張てるのを見てる


みじかな存在の家族からだと余計にカチンとくることもあるので


家族だからこそ簡単に言ってはいけない言葉だと思う


タイミングが合えば元気の源になるけど


タイミングを間違うと正反対の意味になるから


私はあまり使いたくない・・・・・使わない言葉の一つ








とりあえず治療予定は来週から抗癌剤治療を始める予定になりました


予定通り進みますように(。-人-。)