タケノコNo.2~答え~ | ひぃママブログp(*^-^*)q がんばれ♪ぴょこたんステージⅣ・両方の肺転移・3度目局所再発でも軟部肉腫何かに負けないぞ !!

ひぃママブログp(*^-^*)q がんばれ♪ぴょこたんステージⅣ・両方の肺転移・3度目局所再発でも軟部肉腫何かに負けないぞ !!

左右の肺に転移した転移巣が大きくなり3度目の局所再発し脳にも転移しスマイルすらできなくなってしまったぴょこたん闘病記&喘息くん2人とバトル&気まぐれレシピ
何気ない一日のデキゴトやツブヤキ
何でも無いような事カキカキしてます。よかったら覗いてくださいな。

これは酢鳥だょ


ひぃママのブログ-SH3B0258.jpg


  


冷蔵庫に鶏肉があったので肉アレルギーのあるぴょこたんでも鶏肉は食べれるので酢豚じゃなくて酢鳥に




普段から食が細いのに



最近さらに食べてないので



チョッとでも栄養をつけてもらいたいので息子には悪いけど



あっさりメニューに



ぴょこたんも息子達も美味しいと大好評



良かった








材料


鶏肉


にんじん


玉ねぎ


ピーマン


しいたけ




ケチャップ・トマトのホール缶詰(ケチャップが残り少なかったから代用品なのでケチャップだけでもOK)・

みりん・醤油・酢



小麦粉・片栗粉






作り方



肉を一口だいに切る


切った肉に小麦粉をまぶしつけ


油で揚げる


きつね色になり火が通ったっら


いったん皿などにとり置く



フライパンの油を少しこぼして減らす


ピーマン以外の火のとうり難い物から入れていき


同じフライパンで炒める



味付けをして


仕上げに水溶き片栗粉を入れ



トロミがついたらピーマンをいれ


マゼマゼして火を止めて出来上がり




面倒くさがりなので私は一つのフライパンで最後まで調理しちゃうのら







筍メニュー№3もあるかも




ペタしてね     読者登録してね