突然変な恐怖に
襲われた為
前稿はよく解らないまま
送信してしまった事を
お詫びします。
ぽんから(結局 不参加)
ハーベスト参戦の報を受け
もう一人の黄緑マンも
wkwk dkdk
しかし
この日は
プレス無し
早めの優先エリア組
入場
女性エリアには
あいりちゃんが
入ってくるとゆう事で
メープルさんと
上から
眺めていると
隣のあやちょTの人となにやら
お話
ちょっといろいろ
あった
アリオ橋本の件を心配してたので
ママは一安心
後に聞いた話だと
隣の女性は
俺と一緒に
橋本で
あやちょコスの
あいりちゃんを
撮っていた人だった
ひと欠片のキセキ
そんなこんなで
17:20頃
リハスタート
あやちょ
右ひざに
絆創膏
それもまた美しい
りほちゃんは
名古屋遠征への
当日輸送の
疲れも見せず
いたって普通
喉以外
故障しないので
リハ必要 ってゆうぐらいの短さで
楽屋へ
つづいて
竹ちゃんを先頭に
出てきた
ハーベストも
軽く歌って終わり
時間にして1分かなっ
千奈美に
柴田さんは
25分だったよっ
オイラは
いつもの
ルーティーンをこなし
本番を待つ
開始予定時間を
少し遅れて
出て来たのは
しのじゅーん
こと 篠田淳子様or
20年前の
俺の好きな局アナランキング
2位
千奈美に
1位は
中井美穂
SATOYAMAムーブメント等の話をした後ピーベリー登場
左 あやちょ
右 りほりほ
このスタイルは
ずっと
変わらなかったので
今後
イベントに参加する人は
覚えておいたほうが
いいよっ
一曲目
虹のせせらぎ
今回が初披露
ピアノのみで
歌われるこの曲。
素晴らし過ぎる
二人の掛け合いに
通り過がりの買い物客も足を止めて
聴いていたに違い無い
もう
合唱コンクールの定番になる事は
確実の名曲
あやちょ
ブラボー
りほちゃん
喉の調子は良好になってきた模様
つづいて
出て来たのは
ハーベスト
黄緑ライトも準備 O.K
フォレストタイム
竹ちゃん
一番右
この衣装は
俺の趣味じゃないなぁ
曲終わり
MCが全然思い出せない
竹ちゃんの声がでかい事ぐらいかなっ
3曲目
キャベツ白書 春編。
左サイドに陣取りしたから
あやちょ 5.1
りほりほ 4.9
の
割合だったかもっ
今回の春編が
気に入らないって
言ってる人がいるけど
それは
兎美味しい
じゃなくて
兎 追いし
もしくは
夫人が嫌いなだけじゃないかな
レボはここで終わり
虹のせせらぎ
ループ中