こんにちぱっぱっぱーこんにちぱー
座間帰りにうっかり月島きらりを聴いてしまったため
ちょっとトリップしている
赤い悪魔です
つづき
平均年齢41歳のハロヲタ
(坊主二名&失業中二名 一人かぶってます)
ひとり貴族を
載せた車は
横浜方面へ
メンバーは
K氏(たぶん りなぷー)
N氏(佐紀ちゃん認知の神ヲタ様)
S氏(ももち専。ハロ紺は邪道と語る事多し)
P氏(基本は赤推し 基本ハロ専)
そんなメンバーで
呑み飲みスタート
もちろん掛け声は エンジョーイ
スマ帰りの
素敵なボクのお兄さまより
素敵なものを
頂きました
もう
兄様おかえしできないよーっ
千奈美に
真野チケも
柴田さんのサイン入りCDぐらいしか
お返しできませんよー
そんなこんなで
N氏が
ぼそっと
ゆうかりん忘れられない人いる
はいっ
即返したのは
いいけれど
なんか様子が
おかしい
一瞬殴られるのかと思いきや
すっと立ち
なにやらゴソゴソ
真野 ゆうか
出たーっ
出たーっ
恋するハローキティーM.F.Tの
ゆうかりん
まだまだもらっちまったぜーっ
転売とか
死んでもしたくないので
着てやったぜーっ
やっぱ
ドルヲタラストデー
&
キーホルダー
ケチらなくてよかった
本当にありがとうございます
この後も
いろいろ出して来てくれて
これは
誰にあげるとかで
大盛りあがりっ
二日目の座間で
恩恵を受けた人が
多数だったのは書かない方がよかったのかな
まだまだつづく
呑み飲み軍団
ふだん
紙パックしか
飲んだ事が無い人に
贅沢なものが目の前に登場
また始まったよ
なっきーのお尻と
さゆのお尻の話
サル年は
尻っつうー事で
丙午は静観
ももち一筋の人は
寝てるようでも
ももの声に反応して起きる事に
爆笑 爆ショウ
そんなこんなで
喝 とか見つつ
いざ 座間へ
再び
渋滞も無く
スイスイ
よくよく考えると
ライブ会場へ
車で乗りつけるのって
ARB .THE ROCKBAND以来か
一回目に
交流したのは
前日の夜につづいて
ベリちゃん まゆゆん ベリ山さん
しむーんさん
チャッチャ♪さん
すいません名前忘れた
赤い子被りの
金ブレカバーを
無くした 上司様
追記(ヨシオイクイクさん)
そんなこんなで
二日目
14:00の回
レッツゴー
と思いきや
トイレ依存症は
混雑を避け
外に出かけると
ちょっとトラブル
ロビーへ行くと
誰もいねーじゃんっ
高所恐怖症マン
不安になりつつ
席を探していると
イツメンが
ニタニタ
ひとつ後ろの3列横が
Berryz君
その隣がまゆゆん
一階のはずの
koukouさんが
うろうろ
淋しいのかな
そんなこんなで
レッツらゴー
2階の通路挟んで
2列目だけど
とにかく見ずらいーっ
完全に前のブロックの
最後尾の人の頭ひとつ分
ステージと被ってる
とくにセンターが
見れないとゆう不運
2階は全体見れるから
我慢するんじゃないの
ひとつ後ろの
ベリさんは
気にならになかったってゆうから
座間のぺけぺけ席は
××席かなっ
2回目
アンコールの時
熊井ちゃんが
浜ちゃんの自己紹介を
厳しく指摘
ちゃんと食わないと
でっかくならないぞーっ
説得力が違うよねっ
たぐっちも食えっ
あっ ちゃんと食って無いから
ステージが見えないとか
言ってる馬鹿が
ここにいるぜーっ
あっ
忘れてた
前日 後半戦に流れる
自分の姿を
スクリーンで見てしまった
恥ずかしい
ワンテンポ遅れてるような
それから
2階から見ていた
スクリーンに映し出される
知っている人を
ニヤニヤしながら
見るのも
なんだか楽しかったりする
ロビーに降りると
きびとさん
見っけ
お礼ありつつ
ダルダルトーク
すっかり
ヲッサンばかりの中に
知ってる顔
池袋で会った
℃禅寺君。
次はどこって
聞いてるのに
忘れてるオヤジを
許してニャン
ぴあしゃん
挨拶程度で
すいませーん
夜 終わりに
呑み会参加しようと
目論んでたけど
ねむねむ
モード
koukouさん
きびとさんと
相武台までよろよろ
柴田さんの
ラゾーナ情報得つつ
バイバイ
このメンバーで
呑み無しも
珍かな
40代に連投は
酷かな
無理してる人が若干名
18:30頃
ひとり
多摩センターを
フラフラ
なにしてたかってゆうと
真野ちゃん
腕章を作るため
生地が
見つからないから
ウロウロウロウロ
キティーベースでいいかな
ベリヲタ様 楽しかったぜっ
thank you so much