お待たせしました。
たぶん待ってた人は
2.3人かなっ
今さらながら
やります。
しかし
あゆみ様の
雨女ぶりには・・・。
チャリで出かけようとしたけど
小雨になるの
待ってたけど
一向にやみそうもないから
母上様に
駅まで送ってもらったぜっ
電車内で
ペタ付けしてたら
週一ぐらいで
やり取りしている
ファイティー君の名前があった。
彼を
紹介すると
柴田あゆみ
公式ぐるっぽ参加メンバー
全員に
ペタ付けするとゆう事をした時に
プロフ写真に
武田勝を使っている事に爆笑してしまい
同じファイターズファンなので
よろしくみたいな事を
書いたのが始まりのアメンバーさん。
彼のブログを見ていたら
今日 参加すると書いてある。
もっとも
ライブ情報教えたの俺だけど。
でっ
コメに
べロマークジャンパーだから
見かけたら
よろしくと書いておいた。
しかし
渋谷も
すげーっ雨
たばこ吸おうとしたけどパス
だって
傘持たないで
車に乗っちゃったから
とりあえずハロショへ行くと
入れない
なぜなら
かにょんが
イベントやってたから
知ってたら
参加したのになぁ~
でっ
傘もささずに
タワレコへ
こんなの見つつ
2Fの喫煙所へ
便利です。
そこから
5分ほど
びしょ濡れになりながら
チェルシーホテルへ
開場してから
10分ぐらいだったのかな
人いないからあせった
下降りて
チケ出そうとしたら
後ろから声をかけられる。
ぴっちさんですか
次に降りて来た人は
ファイティー君でした。
さすが
オカルトオヤジ
なんか持っている。
キャパ300人程度とはいえ
人混み入ったら見つけるの
難しいからね。
会場は
狭いライブハウス
特有の見ずらさ 障害物も無く
いい感じ
でっ ファイティー君も
たばこ吸うみたいだし
ひざが悪いみたいだから
寄りかかれる最後尾キープ
カウンターも近いしね
テーブルと灰皿は
ここしか無いみたい。
グッドチョイス
それにしても
女子が多い
忘れてた
前座がいたんだった。
そんな
wacci登場
俺には退屈~っ
ビールが進む
MCの時
今日は雨だから
柴田さんの勝ちみたいな話してたかなぁ~
いよいよ
あゆみ様登場
Love in boy でスタート
生歌聴いたの
5月ぶりっ
最後尾から
でかい声で
叫ぶオヤジに
前の人はたぶん引いていたようです
2曲目は
ruby
光る棒の数
赤 3本
1本は俺
緑 2本
ピンク 2本でした。
3曲目
believe
4曲目
想いでの行方
柴ちゃん
歌うまくなったなぁ~
毎週火曜日
ボイトレ行ってのからかなっ
5曲目
ハッピーニューイヤーで
始まるバラード曲。
たぶんカバー。
誰か知ってる人教えて
柴田淳ぽいっ
6曲目
ミディアムバラード
タイトル忘れた
このあと
MCで
後ろの人
聞こえる~って
ゆうから
俺だけ
聞こえるっ って
叫んだら
聞き返えされたから
もう一回
叫んでやったら
おおっ
て言われた
しかし
ファイティー君も
言ってたけど
柴ちゃんファンは
みんな
おとなしい。
馬鹿オヤジが
目立ってしょうが無い
7曲目
セツナ
8曲目
GENKI
ここで珍事
なんと
ラストの曲とゆう事を
言い忘れ
ステージから
降りる事も無く
アンコールの曲
スマイル
でっ
おしまい
あいかわらず
ちょっと抜けてる
ちょうどいい美人さんでした。
グッズ売り場には
柴ちゃんの直筆入り
商品紹介
ファイティー君は
タオルとTシャツ購入
オイラは
トートバックとキーホルダーです。
チェルシーホテルを出て
渋谷の街を
歩いていると
ファイティー君から
ちょっと飲んで行きませんか
とのありがたいお誘い
一見 真面目そうな人なので
こっちからは
遠慮してました
ハイっ よろこんでー
センター街で
レッツ ドリンク
女子プロレスを
ホームグラウンドにしている
ファイティー君の話
もちろん
ファイターズの大型新人
大谷は
ピッチャーで使うのか
バッターで使うのか
彼の応援している
地下系アイドルの話
ハローは
メジャー過ぎて
なんて話もあったかなっ
ふだん交流している人とは
かなり異質な人
だけど
楽しかったです。
最後は
2月にリリースされる
柴ちゃんの新曲イベント
の
タイミングが合う事
と
ファイターズの日本一
と
WBCで再び日本が世界一になる事を
期待しながらお別れしました。
thank you so much.
この後 オイラは中野へ
その話を書くかは不明