モーニング娘。コンサートツアー2012秋 カラフルキャラクター in オリンパス八王子 極 編。 | ぴっちのブログ

ぴっちのブログ

ハロプロ
ドリンク
ロックンロール!

オヤジだよ~ん。

おはようございます。

昨日の事が
信じられない。

こんな体験ができるなんて。

この先を
書く事をしばらく考えていた。

自慢に取られてもいいじゃん

自分は
娘。の凄さを
書くために
選ばれた人間

そう思って
いつものスタイルで
書き殴ってやるーっ

いつもの様に
開演前に
トイレへ頻繁に行く俺に
たんぽぽ(☆)
あきれ顔。

そんなこんなで
最近の定番
愛は勝つのPV流れる

直後 オープニングアクト

だれかとおもったら

みやざと奏ちゃん

がんばれーっ

ここまで来たら
客電消えるのを
待つだけ

おっと
忘れてた
最前列ならではの
エピソード

ステージ前の
カメラマン

とっても美人な
女性二人組って知ってた

このエピソードは
書きたかった。


セトリ無視の
覚えてる事
書き殴ります。

それじゃスタート

One Two Three


夢の世界へ


まじで近い
とにかく前に人がいない。

オリンパスホール八王子は
最前列から
ステージまでの距離は
本当に狭い

熊井ちゃんクラスのでかい人なら
ステージの人と
握手できるぐらい近い

メンバー全員と
握手済みだけど
コンサートで見るメンバーは
完全に別もの


さゆ

とにかく
美しい

とにかく
美脚

バラエティー番組で
芸人に
普通と言われてるけど
そんな事は
けっして無い

凄過ぎ

ららぴぴ

りっちゃん むろたん

歌ったよ

たぶん
××××

れいな

悪態ついてたなーっ

なんだろう
普段DVDで見ているのと
あまり
違いは感じなかったかな

安定感があるって事で

みずぽん

なんだろう
 
この娘。は
貫禄あったなぁ

歌ってる姿を見ると
普段画面を通して見る
イメージと
全く違った。

炭酸水で
顔を洗う
セレブ話は盛り上がったよ

えりぽん

なんか
俺らの前で
やたら
気合い
入ってるなぁと
思ったら
ガキさん推しの
たんぽぽ(☆)が
ガキさんTシャツを
持ってたみたい



りほりほ

もうダメですよ

福家と橋本のジャブが
効いたのか

微妙に視線を
づらしてるのが
手に取るように解ったもんねーっ

たまらん

OK YEAH!
では
がっつり
俺の前キープ

でもさぁ
この曲の振り付け
すげーっ
オヤジには
難しいんだよねぇ~

りほりほ目の前に
緊張しちゃったよ

この曲はマジ
楽しいよね。

本当のラストソング
Be Alive
の時も
しばらく
真正面に
いたんだよ

人影無し
完全に
独占してる感じが
たまらなかったなーっ

鈴木さん

こないだの
まーさ以上だったよ

でも問題ないよ

原作無いし

コロコロしてました。
あくまで君に俺が
求めているのは
お笑いに徹してくれって事。
問題ナッシング

ただし
もっとはじけてくれないと
ダメだぞーっ

はるなん

この日のオイラの勝負服は
チョコレート色

地元凱旋公演に
期待してたけど
八王子出身は
伏せてたみたい

一応トークコーナーは
まーちゃんと一緒にやったけど
完全に負けかな

あと
一緒にいた人が
えりぽんの
ピンポスと
交換しようとしたけど
拒否られたー。

それは
俺がひきとった。

若いほうのあゆみん

席が近過ぎたせいか
キレキレダンスが
印象に残らなかったかな

あと
黒バラで
中井さんに言われてたけど
まーさと
違う意味でスナックのママみたい
大人っぽ過ぎるのか

ラストで
りほりほと手をつないでた。

バチバチ期待

まーちゃん

トークのコーナーで
お料理したんだと
熱した油に
水ぶちこんで
火傷したんだと

左腕に
テーピングして
ステージに立ってました。

どぅー

左脚にテーピングして
ステージに立ってました

途中ステージから
姿を消す事もありました。

ガッツあるからさぁ~
あんまり無理すんなーよー

今日は地元公演
がんばれよー。

それから
どぅーの
バースデーTシャツの話。

隣に座った人が
りほT着てて
俺と被ってたんだけど
10期の歌になったら
その人
どぅー
Tシャツに
着替えてたんだよ

その時
俺がしてた事

俺のどぅーTを
人の座っていないの座席に
アピるために掛けていた

微妙に違う
似たもの同士に
おもわず笑ってしまった。