今日は午後から
スタジオ ジブリ ネタを
やるために
写真を
撮りに行こうと
思ったんだけど
仕事
始める前に
やっておかなきゃいけないことが
あったんだよ。
それはね
オイラ
Internet Exploder9を
うっかりインストールしたばっかりに
アメブロ書くのに
支障が出てたんだよ。
絵文字
が
使えなくなったり
画面が
スクロールできなくなったりしてね。
今まで
何度も
挑戦したんだけど
とんま
だからさぁ
おかげさまで
成功したみたいだから
ひさびさの
中央寄せだぜ。
さて本日昼頃
なっち
推しのN君が
なうでなにやら
メッセージ
そういや
明日は
大阪遠征だったなぁ
と
思いメッセージ
を
送ると
なにやら
様子がおかしい。
詳しく聞くと
福家書店で
安倍なつみ
写真集
subway
の
発売記念握手会だった。
なっち歴
14年
未だに
生なっちを
拝むことが
できない
かわいそうなオヤジに
N君は
プレゼントを
くれた。
心して
拝ませていただきましょう。
ダメだべさ
ちゃんと
服着れっ
下着は
ダメだべさっ
黒は
ダメだべさっ
ごちそう様でした。
こんなの見せられて
朗読劇って
不適切な
ブログにされたら
どうしよう。
よしっ
ちょっと
薄めよう。
私が
イベントやコンサートのたびに
出て来る
作務衣ですが
こんなところから
たまに
ペタを頂きます。
今回は違いますが
過去に
全日本作務衣協会なる所から
ペタを頂いた事もあります。
興味のある方は
こちらへアクセス。
↓
http://profile.ameba.jp/samuenatuyou/
ここに出てるの値段安い。
今度の八王子の娘。は
はるなんカラーのが
一着あるからそれにしよっと。
さぁみんなも
オイラと一緒に
Let‘s Samue
言っとくけど
夏は甚平だよ。
子供用の浴衣ブログさんにも
ペタ付けられた。
↓
http://profile.ameba.jp/yukata-ko/
何は無くとも
浪速
の
なっちによろしく