モーニング娘。の武道館ライブを体験してからの事。 | ぴっちのブログ

ぴっちのブログ

ハロプロ
ドリンク
ロックンロール!

オヤジだよ~ん。

まだやるかと
おもってる方も
多いとおもいますが
まだやります。

飲み終えた後
ネットカフェに泊ってから
仕事に行ったkoukou氏
二日づづけて座間に行ったチャッチャさん
夜行バスで帰った人など。

勢力的 精力的に活動する
いろんな人達を真野あたりにした
オイラとたんぽぽ(☆)
帰りの電車の中で
顔を見合わせつつ
「すげーなっ
俺達 甘すぎるなっ

そんな会話をしつつ
最終電車が
あるのか無いのか
解らないまま
新宿で別れた。

俺はとゆうと
京王相模原線はもう無く
ちょっと遠い京王線で
高幡不動行きに乗る。

途中である事を思いつく

府中で降りて
高校の同級生の飲み屋に
行く事を決意。

前に書いた
元 オーレンジャーの赤
兼 敏いとう&ハッピーエンドブルーのメンバー

店に行くのは約25年ぶり
たしか10年前には
あったはず・・・。

駅の目の前にあるその店は
すぐに見つかった。

店の扉は開いていた。
「勝 居ますか?」
「うちの?
今は立川で店やってるよ。」
閉店を察した俺は
「また 来ます。」の言葉を残し
府中駅までダッシュ

もう一本後からやってくる

駅員さんが
「最終電車待ってます。
急いでください」の声。

「切符は降りた駅で払ってください」

こんな経験した事ないと思いながら
聖蹟桜ヶ丘で下車。

缶チューハイ500mを片手に
その日の娘。
聞きながら
サイリュームを振りまわしつつ
2時間かけて
帰宅の途に着きました。

軽く寝たあと
たんぽぽ(☆)に電話。

「電車あった?」
「途中まで行って駅で寝ました。」
立派なヲタである。

「それで次は?」
「夏ハローは行こうと思います。」

「それにしてもネットや
電話でのやりとりと変わんなくてよかったよ。」
「ぴっちさんこそ」

「これからは舎弟として扱うから!」
「別にいいですよっ!」とゆう事で
T氏から呼び捨て決定

9月から
娘。のツアーが
始まるとゆう事で
武道館は
世話になったので
八王子は俺が持つとゆう事で合意。

車で来るんだって

まさかのお抱え運転手

koukouは
同じ多摩地区の
工業高校に
通っていたので
呼び捨てにしてます。

許可貰ってないけど・・・。

あと
俺の事を
兄貴と呼ぶ
アメンバーさんがいるけど
おまえはチャウで
ちゃうでだっけ・・・。

いろいろ体験させてもらった日の事を
馬鹿みたいに
書きつづけたのを
読んでくれた人
ありがとう

〆たくないけど

新 リーダー
道重さゆみ
ハロープロジェクト 及び
モーニング娘。を
よろしくお願いします。

光井愛佳
ちょっと 残念な卒業に
なったけど後輩の面倒
今後もよろしく。

そして
新垣里沙
長年 渋めのキャラだったけど
モーニング娘。のファン代表として
ハロー及び娘。を
支えてくれたことは
ずっと 忘れません。

thank you so much.