昨日のうちに
レポあげてる人がいて
ちょっとブルーなまま始めます。

曲順も違うよ

アメーバの馬鹿。

前にリハでドラムを叩いている
写真はあったけど
まさかライブで叩くとは
思ってなかった。


ストナイでも
森高さん云々言って事はあったけど
本人も一曲披露後
「ほんと ライブでやるって言いたくて
うずうずしてた。」と本人申しておりました。

その後もドラムに感する事は
結構話していて
バンドのメンバーが
忙し過ぎて
リハ3回だったとか。

スティック購入は通販で・・・。

本人曰く
「お店で買ったら
こいつドラムやってんのかって?」
思われたくないからとの事。

それから
「スティックの色をピンクにしたら
千歳飴って馬鹿にされた。」話など。

また値段の話にも触れ
「千円もした。」と話すと
場内ブーイングの嵐に

千奈美に俺は二千円のを
使ってました。

その後
ロフト出演の経緯を話す。
この公演が決まったのは
実はロフト側からの
オファーがあったとの事。
5/14のスケジュールが空いてるけど
柴田さんどうですか

とゆうような感じだったらしい。

また ライブのタイトルは
rooftopの椎名さんが
決めたとゆう話もしてました。

そんな流れで
You&Ⅰ
この後
次曲の歌詞を
コールさせてから
Love Me More
ここでオイラは
ガソリン入れるために
カウンターへ行き
柴田あゆみオリジナルカクテルを
飲みつつサブステージの
スクリーンを見つつ一服。
カクテルは
メロンリキュールベースに
柴ちゃんの好きなコーラを入れただけ

元の位置に戻り
気合を入れ直すと
ここでラストソングとの事。

はえーよコール鳴りやまないまま

believe
アンコールの声は
鳴りやまず

再びメンバー登場

柴ちゃんも
BACK in LOFT
Tシャツに着替え
「曲少ないんだよね~」といいつつ
今度は立ったまま
想い出の行方
わずか90分足らずの
ライブでした。

ストナイでも
ジョーン・ジェットの話や
シンディー・ローパーの曲を
ボイストレーニングで使っている話を
していたので
カバーもあるかと思ったけど
オールオリジナルでした。

今度はメロンの曲も
交えてほしいな。

この日の話はしたりません。


だってusogaki君出てきてないじゃん
