オリンパスホール八王子で大迷惑の巻。 | ぴっちのブログ

ぴっちのブログ

ハロプロ
ドリンク
ロックンロール!

オヤジだよ~ん。

明日に備えて懺悔します。

4月に亡くなった兄が残していったお金が
6月の頭に入り
2006年4月8日以来のハロプロのコンサートを試みる。
千奈美にそのときのタイトルは
ハロプロパーティー2006後藤真希キャプテン公演!でした。
初日の一回目に参加。場所は多摩センターのパルテノン多摩。

多摩センターは真野ちゃんの恋する乙女!や愛ちゃんのQ.E.D
やぐちのHow to モンキーの撮影場所もある。
愛ちゃんとやぐち使ってた学校は一緒。一見山の中にあるように見えるため
撮影でよく使われている。
もちろんサンリオピューロランドもありちょっとしたハロプロの聖地。

出演メンバーは後藤真希 美勇伝 辻希美
ののが太陽を見にこさせたツアーです。
チケット購入の際 「加護亜依の出演はなくなりましたけどよろしいですか?」
ってゆうから「オフコース」って答えました。

そんなやりとりをしたパルテノン多摩のチケットセンターに行くと
ぴあはもうないとのこと 。その足で近くのローソンへ!
℃-uteの超!ワンダフルツアー オリンパスホール八王子を選択
何度か挑戦しチケット購入を断念したLoppiとの再戦!
なんとか購入すると大失敗に気づく
3階席だった
CATVでホールの紹介を見ていた私 こんな高い場所で見れるか!が
この会場の第一印象
そうです私は極度の高所恐怖症なのです。
歩道橋もなるべく避けてます。
ガラス張りのエレベーターに乗るのが嫌なので
8階まで階段を使うぐらいです。

さてコンサート当日のこと
4階のロビーへエスカレーターで登る。ガラス張りです。
もう気持ち悪い
グッズ売り場で舞美ちゃんセットを購入し階段で上る
手すりのサイドもガラス張りで脂汗をかきながらなんとか到着
扉を開けると愕然
一歩も動けずその場で固まっていると
後から入って来た人達が
「まじかよっ!」「こわすぎーっ!」の声
その場で決心!近くの係員に事情を説明。
びびりながらおそるおそる降りる自分に係員もあきれ顔。
変わるがわる担当者がいろんなひとが来て
二階じゃだめかとか質問責め。
こっちは席なくていいからとか夜の回はどうかとか直訴した結果。
一階の最後の列へ入れてもらえることに
およそ7~8人係員の方に迷惑をかけてしまいました。
3,40分も時間がかかったため募金をするのを忘れ近くで
メンバーを見る事が出来まませんでした。
そして席に案内される際
「今回だけですから2度とこうゆうことはないように」
と釘をさされてしまいました。
その後開演してびっくり
後ろ2列は私だけでした。
明日の公演のFC先行で取った席は
3列前になっただけ
まぁ立ち見も追加されたようですし
空席があるよりはうれしい事です。

セットリストが大変なことになってるようです
それではたのばってきます。