★6/16(月)ロージークロニクル結成1年記念FCイベント2025 ~First Page!~@かめありリリアホール(配信)
★6/29(日)ロージークロニクル2ndシングルリリイベ@西武園サイクルシアター



ロージーの1周年記念イベントは配信で観ました。
各メンバーのソロは、さしづめロージー版実力診断テスト。
以下ちょい辛口の寸評ですが、期待の裏返しってことで。

ダイジェストはこちら。

 


●村越彩菜「Rockの定義」


彩菜ちゃんのいいところは声量があるところ。
声のマイク乗りも良く、リズム感も悪くない。
喩えるなら、白いキャンパスにでっかい絵が描ける、
あとはそこに「色」を付ける作業。


●吉田姫杷「ゴールデンチャイナタウン」


ダイナミックな動きが素晴らしく、
小手先じゃなく、スケールの大きいダンス。
ロージー内、いやハロプロ内で今一番の成長株。
パフォーマンス中の表情もいい。
歌は不安定さも残るけど、
伸びしろ含めそんなの気にならないくらい

お釣りがくるパフォーマンス。


●橋田歩果「アンブレラ」



タンポポ#の名曲。
すごくキツイ言い方をすると、
かわいい子が、ただかわいい曲を歌っているだけ、って印象。
魅せるポイントを絞って深掘りできるといい。
途中から少しずつ余裕が無くなっている。
原曲の亀井絵里ちゃんみたいなプロフェッショナルに
ほのほのはなれると思うから、期待してます。


●松原ユリヤ「DISTANCE」



彩菜ちゃん同様、歌の成長著しいユリヤちゃん。
ただ細かくリズムが取れてないから、
グルーヴ感が生まれない。
8ビートではリズム取れてるけど、
16ビートでは取れてない感じ。あともう一歩。


●植村葉純「幸せビーム!好き好きビーム!」



トランジスタグラマーの葉純ちゃんが
この曲をチョイスするだけで高まっちゃうけど
(とてもよく似合う)
やはりもう少し声量が欲しい。
それと歌い方。この曲ある意味ジャズなので、
スウィング感とタメを作ると良い。


●上村麗菜「My Darling~Do you love me?~」


やっぱりひなフェスのソロで得た経験はデカい。
終始、いい意味で余裕あるパフォーマンス。
但し、まだちょっと照れがあって振り切れていない。
「8bit片想い」の控えめな麗菜ちゃんもいいけど、
思いっきりカワイイを演じ切る麗菜ちゃんも見たい。


●小野田華凜「SONGS」



実力診断テストで歌った「Do it! Now」もそうだが
こういうリズム取りが難しい曲が華凜ちゃんは得意なのだろう。
女の子が殻をやぶる歌詞の曲だが、
まだ華凜ちゃんは殻をやぶれていない。
原曲の高橋愛みたいに「今の私、カッコいいでしょ?」と
ナルシスト(陶酔)になるくらいに曲に没頭できると良い。


●島川波菜「Be Alive」



みんなとは違うバラード系の曲を持ってくるあたり
さすがの勝負勘を持ってる子だと思うけど、
歌はまだまだ。
バラードだけにピッチが外れるのは致命的。
曲に入り込む表情はとても良い。


●相馬優芽「私が言う前に抱きしめなきゃね」



さすが音ハメ女王。アイソレーションはじめ、
オケに合わせて激しく踊るところは持ち味。
それ以外の繊細な表現力には課題あり。
ムラはあるものの、
勢いだけで最後まで突っ走っちゃう若さは魅力的。


というわけで個人的には

BP賞(1位):吉田姫杷
ダンス賞(2位):相馬優芽
歌唱賞(3位):村越彩菜


って感じでした。

ぴのぱさんもっと人気出てもいいのになあ。

俺の目がフシアナさんなのか、
ハロヲタの目がフシアナさんなのか。

フシアナさんはフシアナだと思うけど(笑

そういえば久しぶりにこの前のJuice武道館で
クニオさんとしゃべりましたね。
仕事大変みたいで全然寝てないって言ってました。

働いて稼がないとね、ハロヲタは。


トランプダイヤトランプクローバートランプハートトランプスペードトランプジョーカートランプダイヤトランプクローバートランプハートトランプスペードトランプジョーカー


先週の日曜日は西武園サイクルシアターで
ロージークロニクルのリリイベ。

西武園サイクルシアターは
いつもTask have Funのイベントで来てるので、
ハロプロで来るのは不思議な感じ。

この日、上村麗菜ちゃんが交通事情で1部遅刻。
麗菜ちゃんも悪いけど、
(いつも開演ギリギリに着く自分より演者の方が遅いのはダメです笑)
電車通勤させるアップフロントが一番悪い。

華凜ちゃんが
「東村山のホームが独特で前回もみんな乗り継ぎ失敗した」
わかるよー、華凜ちゃん。めっちゃそれわかる。


小野田あやさちゃん、
よくロージー現場に来てるんだけど、
いまだに生あやさちゃんを拝められていない。
本当に妹のこと好きなんだね。


今回のリリイベは「夏のイナズマ」メイン。

 

 

自分は鈴木俊介アレンジマニアだけど、
この曲のロックなアレンジもカッコ良い。
最後のエレキソロもかっけえ。

あと星部ショウさんのわりには(笑
歌詞が良い。
1番は先輩に恋するウキウキな気持ち、
2番は先輩に彼女がいてショックな気持ち、
落ちサビで夏祭りが終わり、
最後たこやきのおまけ貰って(笑)前向きに終わる。

ハロプロ三大たこやきソングに認定しました。
(あと2つは「さぼり」「恋はひっぱりだこ」)

 

みんな、かーわーいーいー♡

 


1番サビの
「しびれるような恋だわ~」のぴのぱさんが良すぎる。

お見送り会で
「ひーたんかわいすぎ!」と伝えたら、
ご機嫌なレスいただきました。


3部になぜかタスクのファンの人たちと遭遇して、
里仲ヲタ(俺)、熊澤ヲタ、白岡ヲタで
3連番して、
魂のコールぶちあげてハロヲタの誰よりも盛り上げてんの
最高すぎんだろ。

ステージからハケて行く華凜ちゃんに
「かりんちゃーん!」って大声で手を振ったら、
こっち見て最高の笑顔でたくさん手を振り返してくれたんですよ。

天まで登る気持ち、
これぞ GO TO HEAVEN!!!


お見送り会でも笑顔で反応してくれて、
かりんちゃんに恋する夏が始まったって感じ(笑

 


「夏のイナズマ」2周回って好きになってきた。


7月23日発売2ndシングルは未披露のもう1曲あるんですよ、
「薔薇より美しい人生」

これあれでしょ、布施明でしょ?
ほいけんたでしょ?(笑


♪バラより美しい、ああー君はー

かわーったーー(くるっくぅー)



★7月・8月の現場スケジュール★

7/5 (土)超NATSUZOME2025@海浜幕張公園
7/6 (日)熊澤風花2nd写真集発売イベント@HMV&BOOKS SHIBUYA
7/12(土)Task have Fun合同生誕祭@恵比寿ガーデンルーム
7/17(木)SPACE SHOWER TV presents Juice=Juice SUMMER Party@大宮ソニックシティ
7/21(月)ロージークロニクル2ndシングルリリイベ@幕張新都心
7/26(土)六本木アイドルフェスティバル@六本木ヒルズアリーナ

8/1 (金)TOKYO IDOL FESTIVAL@お台場
8/2 (土)TOKYO IDOL FESTIVAL@お台場
8/3 (日)TOKYO IDOL FESTIVAL@お台場
8/13(水)ギガLOVEアップビート結成3周年記念ワンマン@Veats shibuya
8/16(土)CiON ワンマン"are you ready??”@KT Zepp Yokohama
8/17(日)ハロ!コン2025@LaLa arena TOKYO-BAY
8/24(日)ロージークロニクル盛りだくさん会@ベルサール渋谷
8/30(土)@JAM EXPO2025@横浜アリーナ
8/31(日)@JAM EXPO2025@横浜アリーナ

 

ちなみに江口紗耶ちゃんのバーイベ2部落選。

さやりんじつは人気急上昇中なんじゃね。

(りかちゃん推しはさやりんに流れそう)

 

↓このえばっきの「メンタル弱すぎやろ」好き。