誕生日にたくさんのコメントいただき、
ありがとうございました。

いつも返信遅れてすみませんが、
ありがたく読ませていただいてます。


誕生日の翌日(1月19日)、

朝~昼は神奈川の海老名に
ロージークロニクルのリリイベ(1部・2部)に

夜は渋谷センター街にあるVeats Shibuyaで
Task have Funが出るアトジャの対バンライブに
行ってきました。


うちから海老名は1時間以内で
行けるんですが、
都心からはそれなりに遠く、

1回目の越谷レイクタウンのリリイベに
比べると、ヲタクは少なかったですね。
10時から30分も並ばずに
入場券買えました。

逆に時間が余りすぎて、
公園のベンチで
鳩と遊んでいる子供を
眺める老人になってました。

この時期、外は寒い。
身体がブルブル震えるくらい。

アルビが10時40分くらいに
現場にあらわれて
「なにてめー偉そうに重役出勤してんだ」
と八つ当たりでしかないツッコミを
心の中で入れてました(すんません)

 

1部がいつもの整理番号200番台、
ところが
2部がなんと8番。
何セットもCDを買う他のヲタクとは違い、
1セットでこの引き。
ほぼ最前で小野田華凜ちゃんが見れて
幸せでした。
でもみんな表情がずっと固かったな。
寒さもあったと思うけど、
次の動きを丁寧にやろうという気持ちが
強い分、慎重になるというか。

この辺が、上野まり子先生や
みつばちまき先生が気になるところ
なんでしょうね。
もっと自分たちでテンション上げる方向に
持っていければと。

神奈川は島川波菜ちゃんの地元です。


神奈川県でおすすめのフードは?
の質問に
「家系ラーメン、って言いたいけど、
やっぱり、ニュータンタンメンです!」

お、目のつけどころがいい!
ニュータンタンメンは川崎のソウルフード。
うちの近くにも歩いて1分のところに
元祖ニュータンタンメン本舗ありますよ。

波菜ちゃんも川崎の人なのかな。

というわけで波菜ちゃんMCで
ミニゲームコーナーも進んでいくわけですけど、
この子、司会もうまいし、面白いし、
ロージーのイベントに欠かせない存在に。

アイドルって、ライブパフォーマンスだけじゃ
ないからね。
こういうイベントでヲタクを沸かせてくれる子が
大人しい子が多いロージーには必要でした。

ルックスもどんどん可愛くなっていくし、
いま人気急上昇中です。

「不二家(横浜)が最初に販売して日本に定着させたお菓子は?」
答えを知っている上村麗菜ちゃんがジェスチャーで
回答チームにヒントを出す。
サンタ、ケーキなど誰もがわかるような的確なジェスチャーをする
麗菜ちゃんは素晴らしかったが、
村越さんはじめとする回答チームが何も答えられない。

(答えは「クリスマスケーキ」)

すかさず敵チームの橋田歩果ちゃんが
「あのー、小野田さんが『この人たちヤバいでしょ』って言ってます」
と告げ口する。

こうしてイベントの中でそれぞれの役割が明確になっていくのが
面白いです。

1部2部のカバー曲は
「有頂天LOVE」(スマ)と「世の中薔薇色」(ベリ)。

(3部は「一丁目ロック」だったらしい)

亡霊ヲタクどもとはしゃげるのは楽しいし、
いつも通りに振舞えるから、
完全にホームゲームでした。



16時過ぎに海老名から渋谷に移動。

Jams Collectionという昨年武道館公演も経験した
若者に人気のアイドルグループがメインの
ライブイベント(@JAM CONNECT vol.5)。



こういう対バン系のライブは
タスクはあんまりヲタクが集まりません。

客層が被らないんですよね。

センターの熊澤風花ちゃんが
体調不良で休みということもあり、
知っている顔(ヲタク)が2、3人くらい。

完全にアウエーゲームです。

そんな中でも白岡今日花ちゃん、
里仲菜月ちゃんの2人で
セトリやフォーメーションを考え、
2人の特徴がより出るような
パフォーマンスを披露してくれた2人は
さすがでした。

僕には2人がプリキュアに見えました。

 


自分も必死でコールしました。
菜月ちゃんの分はもちろん、
今日花ちゃんの分も。

ちょっと離れた隣から2、3人の
コールが同じように聞こえてきて、
心強かったです。

それでも必死に叫ぶ声が
かき消されてしまう無力感もあり。

ハロプロでは絶対味わえないアウエー感。
ヲタクとして鍛えられます。
タスクを押し上げたいという気持ちが
一層強くなります。


ちなみに特典会でなっちゃんに
「前田こころちゃんとあれからどうなったの?」
と聞いたら、
どこまで書いていいかわからないけど、
あれから2回食事に行き、
一緒にメガネも買いに行ったそうです。

なっちゃんのいつも通りのペース。
「距離縮めるの早すぎ」って笑いました。
ホント、友達作る力が
ハンパじゃないんだよな(笑
2人とも、性格的に裏表ないし、
話も合うでしょうね。



1月23日は小野田華凜ちゃん17歳の誕生日でした。



自分と5日違い。
(ちなみに伊勢鈴蘭さん、石川梨華さんは1月19日、矢口真里さんは1月20日)

17歳って人生で一番楽しい時?

自分はロクに高校にも行かず、
好きな子に告白してフラれ、
闇を彷徨ってた気がするなあ(笑

華凜ちゃんはデビューの年だし、
たくさんの幸せに包まれますように。

最近は華凜ちゃんのブログに
コメントするようにしています。
毎日じゃないけどね。
面白そうなネタがある時だけ。

いつかお話し会で会ったときに、
名前さえ伝えれば
「ああ、あいつか」ってなるだろうし、
いちいち自分がどういう人間か
伝える手間が省けるから。


ちなみに自分はアマチュア占い師なんで、
自分とハロメンの相性占ったりしますけど、

僕と小野田華凜ちゃんは
相性は良くないです(笑

僕と工藤由愛ちゃんも
相性は良くないです(笑




P.S.
自分と相性がいいのはえりぽんと相性のいい子なので、
江口紗耶ちゃん、山﨑愛生ちゃん、羽賀朱音ちゃん、
岡村ほまれちゃんです。