越谷は遠い。

朝7時に起きて、8時に出発。
越谷レイクタウン駅に到着したのが
9時30分。

そこから思ったより歩く歩く。
聞けば、越谷レイクタウンのイオンモールは
国内最大の敷地を持つショッピングモールらしく、

この日だけでも
ロジクロ以外に
男性アイドルグループ2つくらいが
イベントをやるだけの広さ。

で、アップフロントが押さえた場所は
そのショッピングモールの最果て。

10時から並んで、
11時15分くらいにようやくCD購入した頃には
もう1部の優先エリア入場兼が枯渇していた。

ハロプロのリリイベって、
こんな感じだったな、
って思い出すのに十分、並んだわ。

老人ヲタクにはキツイ体力勝負。


で、集まったヲタクは
どこかで顔見たことある
いつものハロヲタ亡霊オヤジども。
(その中のひとりがわ・た・し)


こぶしにしても、
つばきにしても、
びよ、オチャにしても、
新規でファンを開拓することって
ほとんどないわけで、

結局はハロヲタが
それぞれのグループに流れているに
過ぎないわけだけど、

それが伝統の力と言えるわけで。

デビューシングルでも
すでにコールは揃うし、
雰囲気壊すヤツはいないし、
居心地はいいですわな。



今日は、ロージークロニクルにとって
初のリリースイベント。

アップフロントが
また満を持して売り出す
ハロプロの新グループということで、
この日のイベントを仕切る
スタッフが豪華(笑

Task have Funの現場でもおなじみの
松田さんの安定の仕切り。

リバプール時代の南野ユニを着たアルビ。

イベント前のアルビの煽りが熱い。

アルビ
「BEYOOOOONDSは最初のリリイベは常滑だった(夢羽いたしね)。
それで最優秀新人賞を獲った。
OCHA NORMAも常滑から始まった(姫良々いたしね)。
ニューアーティストオブザイヤーを獲った。
だから、ロージークロニクルも
常滑で最初のリリイベをやるつもりだったんです」

「でも…この時期の常滑は寒すぎる…」

ヲタク
「お…おう」

アルビ
「だけど、この日本一大きいショッピングモール、
越谷レイクタウンのイオンモールが取れたので、
ロージークロニクルはここから日本一を目指して欲しいと
思います!」

ヲタク
「おおー!!」

アルビ
「もっと声出せる☆▽?!!」

ヲタク
「うおおー!!」

この決起集会感、嫌いじゃない(むしろ好き)。



イベント内容(セトリ)は
ジェリーぴのぱのブログ見てね。

新曲(デビューシングル)
「へいらっしゃい!~ニッポンで会いましょう~」
「ウブとズル」中心に。

なにしろユニットで響く声が若い!

「ハートをもとー見つーめて!
ニキビ絶対みなーいで!」
の声が若い!(カワイイ)

「ウブとズル」
優芽ちゃんがスローモーに歌う
「血が出るほどに刺せ」
なかなかに良い。

松原ユリヤちゃんは本当に歌が上手くなった。
以前はロボットが歌っているようだったけど、
感情が豊かになった。

みんな今が伸び盛りな時期だから、
場数を踏んだ数だけ上手くなるね。

ミニゲームもあり。

MCは地元埼玉出身のぴのぱさん(1部、3部)と
相馬優芽ちゃん(2部)。

2人とも、ここのイオンモールは
何回も来たことがあるらしく、
そこでこんなイベントができるなんて
夢のようだと語っていた。



1部は整理番号259番で、
そんなにステージが見えなかったので、
コールで後方支援。

2部は2Fフリースペースから見たが
こちらもステージは見えず。
途中でちっちゃい子連れの家族が来られたので
場所を譲ったが、
たぶん何も見えてなかったと思う。

3部は整理番号204番で、
女限のスペースが狭められた分、
よく見えた。
(正座した華凜ちゃんのおもてなしが
見えるくらい)

アルビ(3部始めのMC)
「1~3部ともCDは全部完売しました!」

ヲタク
「おおー!」

アルビ
「最高のスタートが切れたと思います!」

ヲタク
「おおー!」

リリイベ場所のステージ(屋内)、
池袋サンシャイン噴水広場みたいな感じで
1Fの優先入場エリアは池袋よりはるかに広く、
2F、3Fのフリースペースからも
見れるようになっているのだが、
3Fまで人だかりで、
ホントによく埋まっていた。

ロージークロニクルのメンバーは
上を見上げて、
その人だかりを感慨深そうに眺めていた。

華凜ちゃん(ふくろうさん)は
夜空の月を見上げるように
2F、3Fで光るペンライトを眺めていた。

村越彩菜ちゃんが
「30人くらいしかいないんじゃないかと思ってた」

それは言い過ぎにしても、
まさかこんなに人が集まるとは
思っていなかったようだった。

忘れられない思い出がまた一つできたね。


お見送り会は2回参加しました。

順番は年齢順(橋田→吉田→小野田→村越→植村→松原→島川→上村→相馬)。

初の接触?ということで、
このお見送り会も得意・不得意が分かれるよね。

田中れいなとかは苦手だったし、
かななん(中西香菜)(かななん結婚おめでとう!でも相手バツイチ弁護士なのがちょっとヤダ笑)
やなみん(梁川奈々美)は、
たまに目が回ってた(笑

高速に流れるおっさんヲタクを
相手するのもタフな仕事です。

島川波菜ちゃんは
もう3部のお見送り会が始まる前から
明らかにガス欠してて
可愛かった(笑

最初はペース配分とか勝手がわからないからね。


愛しの華凜ちゃんに何て声かけようと
逡巡していたら、
ぴのぱさんからの視線を感じて
ふと、ぴのぱさんに目線を向けたら
ニコッと笑いかけてくれて
(作り笑いだったろうけど笑)
ぴのぱさんの優しさと可愛らしさが
心に染みわたりました。

その後の華凜ちゃんとは
アイコンタクトくらいで終わったんですけど(笑

華凜ちゃんは高速対応は
あまり得意な方じゃないですよね、
たぶんね、性格的に。

まずは名前と顔を覚えてもらわないとなーって
思いました。

ちょっとこの
ほのほの→
ぴのぱさん→
だーりんの並びは自分にとってキツイな。
(3人とも話そうと思ったら時間がなくなる)

彩菜ちゃん以降は抜け殻になっちゃう(笑

でも間近で見るロージー、
みんなカワイイです!

久々のハロプロリリイベ、楽しかったな。

3部で「付き合ってるのに片思い」が流れて
ヲタクみんな発狂して、
華凜ちゃんの代わりに
「あやーなーに片思い!」と叫んで最高の一日。

エースもいない、4番もいない、
でもコツコツとみんなの力を結集させる全員野球で
ロージークロニクル旋風を。

 

2部にいちさく(有澤一華・石山咲良)が遊びにきてました。

なんでやねん。

 

 

☆現場スケジュール☆
1/18(土)Task have Funフリーライブ@西武園
1/19(日)ロージークロニクル1stシングルリリイベ@ViNAWALK海老名
1/19(日)@JAM CONNECT vol.5@Veats SHIBUYA 
2/2 (日  BEYOOOOONDS 6thシングルお話し会@六本木泉ガーデン
2/7 (金)Ikebukuro have Funフリーライブ@池袋

3/9 (日)ガラフェス@豊洲PIT

5/10(土)Task have Fun結成10周年ツアー@愛知クラブクアトロ
5/17(土)Task have Fun結成10周年ツアー@柏PALOOZA
5/18(日)Task have Fun結成10周年ツアー@さいたま新都心HEAVEN'S ROCK
5/24(土)Task have Fun結成10周年ツアー@京都MUSE
5/28(水)Task have Fun結成10周年ツアー@Zepp Shinjuku
6/7 (土)Task have Fun10周年キックオフワンマンライブ@代々木野音