~『橋迫鈴ちゃん、研修生現場に帰還する』の巻~


 


久々に写真買ってみました。

ツインテール最高です。

遠くからでもすぐ見つけられます。

だーりんが研修生発表会に出続ける限りは

写真買おうかな。

…たぶん来年1年間はずっといるよね(苦笑


研修生発表会の魅力は
四季を感じられる
コンサートであるということであります。

北研の「Ice day Party」の
イントロが流れてくるだけで
雪景色が広がるよう。

そんな秀逸なセトリはこちら




4曲目「サンタのサキソフォン」
(真野ちゃん曲)

めーさ、るあちゃんの
「プロ子役」2人と
大坪マノちゃん。

3人ともハキハキ歌うから
聴いてて気持ちいい。


5曲目「年末年始の大計画」
(タンポポ)

すごいところからクリスマスソング
引っ張り出してくるよな。

西村いつきクン、吉田ひかりクン、
林ニーナ、宮越チヒロちゃんの
4人も元気があってよい。


6曲目からはロージークロニクル。

「気ままな片想い」
(カントリー・ガールズ)

これもこの季節にピッタリの曲だよね。

この曲はももち(嗣永桃子)が
リードボーカルを務める曲なんだけど、

橋田歩果ちゃん、松原ユリヤちゃんが
それぞれ1番、2番のリードボーカルの役目。

この2人の歌声がホント素晴らしかった。

今のロージークロニクルの衣装、
冬っぽくて大好きで、
この曲の世界観にピッタリ合う。

中野サンプラザのももちイズムとか
やなみんの卒コンとか
この曲には思い出がたくさんありすぎて。

以前から、
ベリ曲、カントリー曲とロジクロの親和性を
感じているけど、
「気ままな片想い」はベストマッチで
ずっと感動してた。


7曲目「カタオモイ。」
(Buono!)

これも冬の曲。
「ひとりで見上げる冬の星座を
ためいきの糸で結んで」なんてね。

村越彩菜ちゃん、島川波菜ちゃん、
相馬優芽ちゃんで奏でる
力強いロックナンバー。
センチメンタルな「気ままな片想い」からの
ギャップがエッジ効いてる。

この3人もめっちゃ良かった。

要は嗣永桃子的世界が、
ロジクロは合うのかも、
なんて思ったりして。


8曲目「銀色のテレパシー」
(Juice=Juice)

これはロジクロ全員でのパフォーマンス。
ここまでの流れからして
合わないはずがないよね。
6~8曲目は最高でした。



今回のゲストはアンジュルム。

最近、アンジュは
あまりチェックできてないけど、
今年一番光って見えるのは
伊勢鈴蘭ちゃんですね。
(声に出してフルネームで呼びたくなるハロメン5年連続1位)

「初恋、花冷え」でも
艶(つや)っぽさが目立ち、
他のハロメンにはない味わいがあります。
一言でいうと「いい女」。

あと個人的に東海方面に
旅行行く機会が多かったんだけど、
「おいないさ、伊勢」の
ポスターを目撃することが多くて
そのたびに
「伊勢鈴蘭カワイイな!」と
なってたので。

ゆっぴょんが
「研修生の頃から成長した姿を見せたい」と言えば、
久々の研修生現場に
後藤花ちゃんが
「ただいま!」と元気よく
ファンに挨拶して、
研ヲタ達を沸かせていたけど、

本来「おかえり!」を言うべきなのは
橋迫鈴ちゃんだよね。

鈴ちゃんこそ
研修生のスター(アイコン)だったはずだよ。

最後のMCで、
まことと鈴ちゃんのやり取りが実現して

鈴ちゃん「久々にまことさんとしゃべれてうれしい」
まこと「あんなに細かったのに、しばらく見ない間に立派なレディになって…。
髪の色も染めて、カッコいいですね」

鈴ちゃんのことを淑女(レディ)扱いしたところに
まことの愛情を感じたよね。

2人の表情から、
この2人にしか分かり合えない空気感
みたいなものが見えるんだよ。

ちょっと泣きました(笑

まことが言っていたように、
後輩達にとって、鈴ちゃんみたいな先輩の背中を
見て教わることはとても有意義なことだよね。

「青春Beatは16」で
誰よりも、基本に忠実な「研修生のダンス」を
していたのは橋迫鈴ちゃんだよ。

 




●その他雑感

・「研修生の頃からこの子ずっと応援してたという人!」
と手を挙げさせてメンバーに本当かどうかチェックさせる
かみこは油断ならないヤツ。

・上村麗菜ちゃんの「雪だるまをずっと保存したくて
冷蔵庫に入れてたけど溶けちゃった」という
超絶カワイイエピソードの後に、
「松田聖子ちゃんのコンサートで振ったサイリウムを
保存したくて冷凍庫に入れてた」とイミフなエピソードを
重ねてくるまこと。

・激辛大好きを公言する小野田華凜ちゃんが
初めてのココイチで5辛にチャレンジ。
ところが
「途中から味がわからなくなって…」
「茶色いもの(カレー)と白いもの(ご飯)を
交互に口に入れるだけになって完食するまで
1時間かかった」と。
これに追い打ちをかけるように
橋田歩果ちゃんが「3辛でも『ムリ!』って言ってたじゃん」
かりんちゃんの激辛好きにへっぽこ疑惑が。。
ってゆーか、りさまる樹々ちゃんのカレー事件を
ほのかりんで再現できるな、と思った。

・「寒いね。」で、めーさ(杉原明紗)ちゃんが
憧れの先輩である松本わかなちゃんに
抱かれるシーンは、
いろんな意味でちょっとヤバいものがあった。
俺の中で何か弾けるものがあった(笑
わかにゃがめーさと同じくらいちっちゃいのがまた
「新しいジャンル」だと認識した(笑



・「ミスムン」は、研修生が男役、ロジクロが女役(?)
橋田歩果、小野田華凜の俺の2大プリンセスを相手に
バチクソカッコ良くセリフを決める西村いつきクンって
一体何者?!


かみこを最初に生で見たとき

「こんなに顔がちっちゃい人間っているんだ」

と思ったけど、

こうしてみると、かみこに負けず、

みんな顔ちっちゃいんだなあ。


不気味に光るフジテレビと

遠くに光るレインボーブリッジ。

 

発表会帰りにさっそくココイチへ。

激辛苦手の自分でも3辛は比較的余裕でクリアしました。

え、もしかしてだーりん俺と同じレベル?!