秋ツアー初日。

青紙不在再配達で
チケット手にしたのが
今朝の10時。

なんと3列目(実質2列目)。

最近、Juiceの席運よきよき。

これは楽しむしか!



セトリはこちら


●工藤由愛ちゃんは天使

今日は由愛ちゃんを
ずっと見てました。

はにかんだ笑顔が
可愛すぎて
何度も死にました。

こんなにコンサートを
全力で楽しんでいる子は
いないです。

見ているだけで
胸がきゅぅうってなって
幸せになります。
僕には由愛ちゃんが
天使に見えます。

真正面から見た
とびっきりの笑顔は
脳裏に焼き付けました。



ダンスもキレッキレ。

以前のように
常にフルパワーというより
メリハリつけて
ココという時にバシッと
決めてくるので、
ハッとなりますね。

「選ばれし私達」間奏で
あーりーの方を見て
ニヤッとしてから、
首をバチクソ振って踊るの
最高でしたね(笑
あーりーもあやうく
その後のソロパートを
飛ばしそうになるという。

ハイトーンフェイクも
最高です。
澄んだ歌声が大好きです。


タコのアクセサリー、

クオリティ高すぎぃ(笑

ゴシックファッションな衣装と

ポニーテールの相乗効果も抜群。


●Juice=Juiceの象徴

段原瑠々ちゃんも
客席の方に寄ってきてくれて
目を合わせてくれます。

気持ちが通じ合って、
まるで会話しているかのよう。

Juiceも10周年なら
るーちゃんもハロプロ10周年。
改めて、もう10年たったかと。
彼女のことを
ずっと見続けられて
幸せだなあと。

アンコールの2曲が終わって、
最後の挨拶をするとき、
自分とあーりー、
同じ顔をしていたと思います(笑
頷き合って、
「うん、良かった良かった」
と。

あーりーとるーちゃんが
最後にじゃれ合うのを見るのも
このツアーの見どころですね。
当たり前のようであって
当たり前じゃない、
そんな毎日を楽しく過ごせて
いけたなら。

今ツアー、あと1回入ります。
(10/15@座間)


●その他雑感

・「Next is you!」は爆上がりした。

・夏ツアーとは全く違う構成なのが良い。
そしてツアー初日のドキドキ感が良かった。

・「プラプラ」のいちかしの首の動き好き。

・「ブラックバタフライ」生で聴くの5年ぶり。

・「TOKYOグライダ―」で思わず跳んでしまう。

・ツアーが終わるまでに
「明日やろうはバカやろう」のコールを
みんなで合唱できるようにしたい。

・えばの歌声に艶がでてきた。

・あーたんのゴスロリお人形さん感。
「初めてを経験中」可愛かった。


体調不良で欠席し、家で
ビートルズ「Let It Be」(なるようにしかならん)
をずっと聴いているという

みっぷるへ。

ホワイトアルバムのDisc 1 B面を

聴くと元気になれるよ。