モーニング娘。'23、
25周年新メンバーオーディションは
いま、3次面談審査中くらいでしょうか。

そうなると、たぶん4、5月くらいに
発表されると思うんですが、
一般加入からは
あんまり期待できないと
勝手に思うのですよ。

というのも、
前回もらいりー1人だけだったし、
この時代にアイドルに
なりたいって思う子自体、
少ないだろうし、
人材は枯渇してるんじゃないかと。

だから、研修生から
いい子を入れるしかないのですよ。

今のモーニングには
ヲタクを振り向かせるために
テコ入れが必要だし、
出し惜しみしている場合じゃ
ないですよね。

ユニットとして熟成中の研ユニ'22は、
そのままデビューさせる
考えだと思うので、
残りのメンバーから。

まず、
みっぷる(川嶋美楓)はもう当確でいいよね。


持っている資質は文句ありません。
モーニング娘。になるために
生まれてきたような子だと思います。

ただ気になるのは、
研修生発表会みたいに集団に紛れると
若干消えがちになる?!
(自分から目立つタイプではない?!)

となると、もう1人は、
はなちゃん(後藤花)の出番でしょう。

こちらは良い意味でも悪い意味でも?
目立つことに関しては才能アリ。
シンおはガールでも

一番目立つごっちん。
「私を見て!」オーラを

常に発しているので、
ついつい目で追っちゃいます。

ダンスも壊滅的に

めちゃくちゃになったり、
移動でも人と

思いっきりぶつかったりする
誰にでもわかりやすいミスを
連発するけど、
そういう子を
今の完成されたモーニングに入れたら
面白くなるんじゃないかと。

フツーに急速に適応することになると

予測できるけど、
その適応するまでの過程を
エンタメ化してヲタクに届けるのは
事務所の役目になります。

はなちゃんが素晴らしいと思うのは、
どんなに落ち込んでも、
どんなに悔し涙を流しても、
すぐに切り替えて、前を向けるところ。
「私がやるんだ」という

その度胸と覚悟。
このマインドを持ってる子は、
研修生はもとより、
現役ハロメンにもあまりいません。


実力診断テストの結果関係なく、
この2名を昇格でいいと思います。


となると今のオーディション落選組から
2名くらい新しく研修生に
入れるのかな。

今は「研修生全員デビューさせる」
方針に見えるから、
あんまりたくさんの研修生を
入れないよね。

それがいいのか、悪いのか。