今日のBGM↓
Kyte『they won't sleep』
このブログの投稿時間
どんどんヤバくなるね。
深夜の3時、4時、、
ひどい時は早朝の5時とか。
別に夜の仕事をやっているわけじゃ
ないですよ。
次の日の仕事が9時からなんで
睡眠時間が3~4時間くらいに
なるんですけど、
もうね、
3日連続徹夜とかしてた
若い頃みたいに
無理が効く身体じゃないんで、
ちゃんと寝ないと。。
そんなことを考えながらこの動画見たら
個人的に衝撃受けたんですけど。
これは昨年末、
BEYOOOOONDSクリイベ1部のコーナー。
(この時、自分は2部参戦でした)
早寝早起き苦手ランキング。
アイドルという仕事も大変だし、
さぞかし、
健康的な生活を送ってるのかなと
思ってたけど、
そうでない子も結構いて。
次の日がオフの前提で、
就寝時間を比べてみると、
ゆは(山﨑夢羽)の寝る時間が4時。
ほぼ俺と一緒じゃん。
大丈夫か、ゆは。
うーたん(里吉うたの)は朝の7時。
空が白くなって「ヤバイ」と思うんだそう。
夜更かしして朝焼けを迎える瞬間って
ホント切なくなるから、
そうなる前に寝た方がいいです。
くるみん(高瀬くるみ)は
一番遅く寝た時間が午前11時。
アニメ見てたら夢中になって
時間を忘れるパターンのようで。
昼ごはんの匂いがするまで
起きてちゃいけません。
さやりん(江口紗耶)は、
寝れなかったら寝ない時もあり、
一番遅く寝た時間が夜の8時。
さやりんくらいの若さで、
寝れない時があるって
どーゆーこと?
最近は、韓国ドラマにハマり中で
寝れないと。
そんなツワモノどもを抑えて
自他共に認める1位がみいみ(岡村美波)。
ステイホーム期間は、
だんだん就寝時間が遅くなり、
昼夜逆転を何回も
グルグル繰り返したらしい。
みいみの場合、
寝る時間は遅いけど、
その分、睡眠時間もがっつり取るから、
あっさり昼夜逆転するんですよね。
もうここまでルーティン化してると、
逆に健康では?とも思う。
この5人、
そんな夜更かしするイメージがなく、
規則正しい生活を送ってそうなイメージだったので、
なおさらビックリというか。
動物と同じように、
人間にも夜行性タイプがあって
夜の方が脳が働くタイプの人も。
この5人は夜行性なんでしょうね。
修学旅行で
最後まで起きてるタイプ(?)
たしかに、みいみ、さやりんは
ずっと起きてそう。
まえここ(前田こころ)、ほのぴ(小林萌花)、
しおりん(西田汐里)は速攻で寝てて、
いっちゃん(一岡伶奈)は
静かになったなと思ったら
あっさりと寝てそう。
ただ、人間のカラダは
日光を浴びることにより
セロトニンを分泌させ、
心身ともに健康に生きれるように
できてるんで、
昼夜逆転はよくないですね。
自分も夜仕事やってた時は、
ヤバかったもんな。
おっさんだけど、さやりんとパジャマパーティーしたい。
でも、自分の中では
この「夜更かし5人衆」の好感度が上がりました。
(なんでや)
夜更かしって、
ちょっとワルなイメージもあるじゃないですか。
ちょっとワルいこと、
共有するのイヤじゃない、
みたいな。
一緒に夜遊びして、
朝帰りしたいなー。
ハローだと
ホテルで相部屋になりますが、
生活リズムが違うペアが組むことも
多々あります。
お互い気を遣うでしょうね。
明日のことを考えて
できるだけ早く寝たいしおりん、
寂しいからずっとお話ししてたいさやりん、とか。
やべ、もう5時だ、
はよ寝よ。