<オリジナルコンテンツ>

●メンバープロデュースライブ(前半)
①ハッピークラッカー
②低温火傷
③ハナモヨウ

●帰ってきたあざとい-1グランプリ
→優勝:豫風瑠乃

●メンバープロデュースライブ(後半)
④私がオバさんになっても
⑤可能性のコンチェルト
⑥表面張力~Surface Tension~
⑦今夜だけ浮かれたかった
アンコール
⑧帰ろうレッツゴー!

●深夜のパジャマトークライブ
(新メンバー4人を除く)

●日本武道館トークライブ
①小野、豫風、浅倉、小野田(ゲスト:植村あかり、稲場愛香)
②岸本、福田、八木、秋山(ゲスト:佐々木莉佳子、笠原桃奈)
③山岸、河西、谷本、新沼(ゲスト:譜久村聖、石田亜佑美)


一番面白かったのは、深夜のパジャマトークライブ。
メンバーの素がちょっとだけ垣間見れたかな。


とにかく小野瑞歩はよくしゃべる。
思いついたことから矢継ぎ早に話していくから、

アッチコッチに話が飛ぶ。

しかもオチが薄くて、メンバーからも呆れられる。

新沼希空には「幼児」モードと「賢者」モードがあるが、
この番組内では、ほぼ「幼児」モードだった。
ネジが全部抜けている谷本安美には

何してもいいと思っている。

この2人(小野、新沼)が

今のつばきの「ウザい2トップ」だということがよくわかった。


いつも通り、先頭を切って仕切る岸本ゆめの。

つばきには不可欠な存在。

ただその独特の感性ゆえ、ピントが多少ズレている時があり、
むしろ、ツッコミが的確なのは小野田紗栞の方である。
周りのメンバーからも「大人」だと頼りにされているようだ。
岸本ゆめのから「好き」と告白?されるシーンも。

ただ小野田紗栞のギャハハ笑いは相変わらずのウザさ健在。


山岸理子はコーナーが始まる前からすでに眠そうだ。

浅倉樹々、秋山眞緒はいつも通り。

「このまま朝まで行けるかも」

修学旅行で最後まで起きているタイプだ。



新メンバー4人は、

フリートークではまだ「武器」がないため、
ぎこちない場面が目立つが、
それでも、河西結心、八木栞の2名は、

何かを絞り出して喋ろうとする積極性が垣間見える。
福田真琳がすこし英語がしゃべれるのは知らなかった。

謎の釜揚げうどん推しはイミフ。
豫風瑠乃は「あざとい-1グランプリ」で小野田紗栞を破って優勝するが、

キョトンとして何が起きてるのかわかっていない様子。
次回は、ワイプで「がんばるのー1時間耐久」をお願いしたい。

楽屋でいつも鏡の前でポージングをしてしまうボディビルダー岸本ゆめの。

新沼希空から声が飛ぶ、「ナイス板チョコ!」

 

「武道館はたくさん目ん玉があるから…」(植村あかり)

 

稲場愛香に「さおりはもう問題ないでしょ」と完全「プロ」扱いされて

感無量の小野田紗栞。

 

アンジュ流の洗礼、

笠原桃奈のリクエストに片ヤンキー座りで応える八木栞。

 

先輩を前にしても笑いが止まらない谷本安美。

「たにもとー、ちゃんとやれよー、たにもとー」(譜久村聖)

 

 

新曲発売決定も発表されました♪

2021年11月17日発売、

「ガラクタDIAMOND/約束・連絡・記念日/涙のヒロイン降板劇」

武道館に間に合った!

新メンバー4人を加えた初パフォーマンスが武道館になる公算大。

 

 

☆9月・10月現場スケジュール☆

9/20(月)ハロプロ研修生FCイベント2021@横浜LANDMARK HALL
9/23(木)ハロコン2021秋「続・花鳥風月」~月組公演~@ハーモニーホール座間
9/24(金)ハロショ千夜一夜(第71夜)・小野田紗栞トークイベント(配信)
9/25(土)ハロコン2021秋「続・花鳥風月」~花組公演~@ハーモニーホール座間
9/28(火)Juice=Juice 工藤由愛バースデーイベント@横浜LANDMARK HALL

10/9 (土)チーム「月」トークイベ~松永里愛×浅倉樹々×岡村美波~@横浜LANDMARK HALL
10/13(水)鈴木愛理LIVE 2021~26/27~@日本武道館
10/18(月)つばきファクトリー「CAMELLIA~日本武道館スッペシャル~」@日本武道館
10/19(火)BEYOOOOONDSスペシャルライブ2021~ポップステップ付点音符.~@豊洲PIT(予定)

 

やふぞう、キキちゃん、みいみの絶対に交わらないであろう謎イベントに、

怖いもの見たさで申し込んでしまった。。