先日、ブログでも取り上げた「加賀楓ルール」、
今日はその復習をしてみましょう。

FM大阪「J3 Tuesday~Midnight IQ~ まだまだ火曜日よんっ!BEYOOOOONDS QUEST!」
(パーソナリティ:西田汐里、江口紗耶)、
3/23放送分からの出題です。

 

あるグループが

BEYOOOOONDSの印象を語っています。
さてどこのグループでしょうか?
ラジオではボイスチェンジャーがかかっていて、

誰の声かは
全く特定できない状況になっています。
(前回の放送では「上々軍団」が答えでした)

先日の「加賀楓ルール」をヒントにお考えください。


A「BEYOOOOONDSのしおりん、さやりん、こんばんわー!
早速ですが、BEYOOOOONDSの印象を教えてくださいということなんですが…」
B「はい!わたしは、みんなが切磋琢磨していて

お互いを高め合ってるような、

すごく素敵なグループだなと思います」
C「わたしは、全員の仲がいいイメージがあって、

めちゃくちゃみんなで盛り上がってるイメージがありますね」
D「わたしは、楽屋でたまに一緒になるとき、1人が喋ってることに対して

全員がほんわかとした、平和な話をしていて、女の子だなみたいな。
パフォーマンスも、みなさん個性があるんですけど、

個性を出しつつ振り付けが揃っていたりするので、

鮮やかなグループだなと思います」
B「パフォーマンスのレベルがメチャクチャ高い」
A「わたしは、清野桃々姫ちゃんととても仲がいいです」


ここでようやくヒント出ました。
桃々姫のことを「ちゃん付け」できるメンバーがいるグループということです。
そしてひめと仲が良い、となると、あの人でしょうか。


A「しおりん、さやりんとの思い出はありますか?」
C「わたしは、同期と一緒にパフォーマンスしていてもずっと後列で、
先生からすっごい怒られて落ち込んでいるとき、西田さんが

『後ろでも笑顔で踊っていれば、いつか報われる日がくるから、そのまま頑張ってね』

ということを言っていただいて、

それからどんな立ち位置でも前を向いて頑張ろうという気持ちになりました」
A「さやりんは、いつもすれ違うときに変顔してくる」
B「しおりんとのエピソードなんですけど、

わたし、スマホケースにサルのキーホルダーを付けてるんです。

それをしおりんが見つけて『これ、ゴリラですかぁー?』と聞いてくるんで

『サルだよ!』

『ゴリラみたいじゃないですかー?』

『サル!』って」
D「わたしは江口さんとなんですけど、

『私服カワイイね!どこで買ってるの?』って言われて、

ライブ前なんですけど結構そこで15分くらいずっと喋っていた記憶がありますね」


はい、ここまでくれば大体わかってきたのではないでしょうか。

Aは、しおりん、さやりん呼び(かつ、桃々姫ちゃん呼び)
Bは、しおりん呼び、
Cは、西田さん呼び、
Dは、江口さん呼び。

グループの中で、メンバーによって呼び方が違っていることが最大のヒントですね。

答えは、ハロプロ研修生ユニット。

A=米村姫良々
B=石栗奏美
C=窪田七海
D=斉藤円香

でした。


研修生期でいうと、

25期:米村姫良々(清野桃々姫)
北海道1期:石栗奏美
26期:西田汐里
27期:江口紗耶
28期:窪田七海
29期:斉藤円香

この順で敬語が使われています。

さやりんは「これ米村さんにしか聞こえないんだけど」と
早い段階で気付いていたようです。さすが。