かみこ(上國料萌衣)が、

テレビ朝日系「あざとくて何が悪いの?」(毎週土曜日 21:55~)にVTR出演。

 

 

「あざとカラオケ」で、

SexyZone中島健人のご機嫌を伺うというもの。

MCに弘中綾香、山里亮太という

「親ハロプロ派」がいたので、
エリカという役名でありながら、VTRに映し出された瞬間、

弘中アナに「カワイイ!!かみこ❤」とガヤ声援をもらう。
弘中ちゃん、あざっす。

「あざとカラオケ」で歌ったのは、

YUI『CHE.R.RY』と、松浦亜弥『LOVE涙色』。
『CHE.R.RY』の

「恋しちゃったんだ、たぶん気付いてないでしょ」の
ところで好きな彼の方をチラッと見るという
「あざとい」というより

もはやお決まりのギャグの領域に、
やってるそばから、

今にもかみこが吹き出しそうにしか見えなかったのだが、
ケンティーが喜んでいたから、まあ、よしとしよう。

むしろ、意外とケンティーのあざといのツボが浅いということが判明。

(山ちゃんの言葉を借りれば「あざとい教科書の1ページに載ってるようなことで喜んでる」)

 

2曲目の『LOVE涙色』は、もうケンティーが飽きてしまったのか、
食い付きが悪く、目立った見せ場なく終了。


かみこは頑張ってあざといを演じるも、
やっぱりどこか

「ちょっと恥ずかしい」という気持ちが出てしまう。
女のコとしてはそれで良いのだが、
プロとしてはまだまだ未熟である(何のプロだ)。

そして、この番組の視聴者のほとんどが

ジャニヲタだと思うので、
今回の出演シーンで、

かみこが名を上げるということはなさそうだ。

 

ブルーハートブルーハートブルーハートブルーハートブルーハートブルーハートブルーハートブルーハートブルーハートブルーハートブルーハートブルーハート

ところで、芸能界随一のあざと王子・ケンティーが、
「普段、あざといことをやっているタイプは、

逆に王道(あざといこと)を仕掛けられるのに弱い」

みたいなことを言っていた。

 

なるほど、一理あるかもしれない。

 

ある意味、「あざとい」とは、

過剰なサービス精神の表れとも捉えることができるわけで、
普段、自分からサービスすることが習慣になっている人が、

逆に相手からサービスされたら、

慣れていない分、あっさりホロっと来る、

というのはあるような気がする。

まなかん(稲場愛香)との握手会、お話し会。
ヲタ連中は、まなかんから優しくも甘い言葉をかけられ、

みんな、「底が丸見えの底なし沼」に堕ちていくのだろう。
でも俺は、そんなヲタ連中とは違う。

まなかんに喜ばせてもらおうという気持ちではなく、
逆に俺がまなかんを喜ばせるんだという気概で、

今までの握手会に臨んできた。

 

しかしその度、オーバーアクションで返され、

言葉に詰まり、

結局は完敗してしまうのである。

「プロ中のプロ」、まなかんには一生勝てない。

 

 

P.S.

問題です。

 

眞子さまと

 

バイキソラーン

 

「とにかく早く結婚して、家を出て行ってしまいたい」

と言ったのはどっち?