今日は、12列目の降臨席でした。
大好きなハロメンの降臨を真近で応援する前に、
そもそも、自分が誰の推しなのか、今一度整理します。

推しは2人いて、

1推し:金澤朋子(Juice=Juice)
2推し:船木結(カントリー・ガールズアンジュルム)

この2人がダントツ。

そして「推し」以外に、「ソウルメイト」「永遠の恋人」がいて、

ソウルメイト:浜浦彩乃(こぶしファクトリー)
永遠の恋人:浅倉樹々(つばきファクトリー)

さらに、「とにかく大好き」「チョコミン党首代表」「てか私のタイプのど真ん中」がいて、

とにかく大好き:中西香菜(アンジュルム)
チョコミン党首:羽賀朱音(モーニング娘。'19)
てか私のタイプ:島倉りか(BEYOOOOONDS/CHICA#TETSU)

…とまあ、ここまでくれば、単なるDDと言われても仕方ありませんな。

とにかく、これらのメンバー(樹々ちゃんはいないけど…)が降臨してきたら、

サッとペンライトをその子のメンバーカラーに変えなければいけません。

とは言っても、急にペンライトの色を器用に変える自信はなかったので、
あらかじめ「」と「ピンク」に固定したペンライトを用意して待つことにしました。


今日の日替わりは、ゆめんばーみー(工藤由愛)。

熊井ちゃんの「エンジョイ!」を引き継ぐ子、あらわる?!

北研時代から好きだった由愛ちゃんがJuice=Juiceに入ってくれたこと、
本当にうれしく思います。
由愛ちゃんのメンバーカラーもライトピンク。
「ピンク」のペンライト用意して待ってるよ~。


セトリはこちら

※オープニングアクトのカレッジコスモスの曲が「わたし革命」に変わってます。



●果たして降臨してきたハロメンは?

いつものハロコンに比べ今回は降臨が多く、計3回。

まずは冒頭のメドレーのところ。

ちょうとJuiceの「Goal」がかかる頃にあらわれたのはかななん!(中西香菜
これだけ近い距離でかななんを見たのは、バースデーイベント以来。
ちょっと目が合うとすごく嬉しいけど、ちょっと恥ずかしい。
肌が白くてキレイ。可愛くてもう大好き。
用意していたピンクのペンライトが役に立ちました。

次に真正面にあらわれたのが、かえでぃー加賀楓
正面すぎて、やけに照れ臭い。
かえでぃーも肌白くていいなあ、スタイルも良くて、

胸も大きいのね(目線がいろんなとこに行っちゃう)、
これではトリプルAには入れないなあ。
で、ここぞとばかり赤のペンライトを振ってみる(かなとも用じゃなかったのか?〉

次に「Go Waist」を全員で踊る場面では、
こぶしのはまちゃん浜浦彩乃、キタ━━(゚∀゚)━━ !!!
長いスカートを翻して踊るはまちゃんが眩しすぎる。
なんかまた、表情がずいぶんオトナになったなあ。
さやーずブートキャンプを、隣ののむさん野村みな美と全力で実践するはまちゃん。
さすが生粋の体育会系です。

1個失敗したのは、ペンライトはピンクだったが、着ていった服がピンクじゃなかったこと。
今年正月のハロコンの時は、ピンク着ていったので、

降臨時にガッツリこっち見て踊ってくれたけど、

やっぱり、かつては大好きなももち(嗣永桃子)のパスケースを首からぶら下げてた

はまちゃんには、“全身”で推しであることをアピールしないと、最高のレスはもらえません。

こぶしの次はつばき。
さおりん小野田紗栞おみず小野瑞歩の2期生コンビ。
2人で顔見合わせて楽しそうに踊ってる。
ここでもさおりんのピンクのペンライトが大活躍。

そしてまた娘。がやってきて、あゆみん石田亜佑美と回答用紙を配り合う。
あゆみんはヲタ煽りも上手い。
楽しくその場を盛り上げてくれるプロフェッショナル。
その隣のまーちゃん佐藤優樹も楽しそうに腰をツイストしてる。
この2人はライブを心から楽しむ「天才」。

ラスト曲は振りコピも楽しい「愛の軍団」。
アンジュのタケちゃん竹内朱莉、そしてかななんが2回目の降臨。
タケちゃん顔ちっちゃくなった?ちょっと痩せた気がする。
曲紹介はカミカミだったけど、タケらしくてそれはそれでOK。
そういえばタケのメンバーカラーは昔は赤だったな。

最後にBEYOOOOONDSのみいみ岡村美波ゆは山崎夢羽が。
やっぱり若い2人は、降臨だろうがなんだろうが、踊るときは全力。
そんな2人の熱量に絆されて、こっちもできる限りのことはやりました。
ゆはがちょうど真正面で、お互いに目のやりどころに困ったよね、
こんなとき、ユハえもんなら、どんな道具を出してくれるのかな?(笑
ゆはも顔ちっちゃかったなあ。可愛かったです。

というわけで、終わってみれば、赤とピンクの出現率が高かったです。
ハロコンには、赤とピンクの2色専用ペンライトをあらかじめ用意しとけば、
いろいろと事足りる説(?)


●その他雑感

・ハロプロ研修生の「悪いヒト」良曲説。作詞、作曲は大橋莉子。
窪田七海がだいぶ良くなってないか?
研ヲタも今までの窪田をイメージしてたら痛い目に逢うかもしれないぞ。
この子を見てると、吉橋くるみを思い出す。

・「Oh Noジャンプ」をするタイミングは、あやぱん(広瀬彩海)が
「スリー、ツー、ワン!」と言ってくれるのでやり易いが、
ジャンプ時のフォームを忘れて間違ってしまうこぶし組落第生の自分。

・今日のさおりんはちょっと吹っ切れたかのように、
昔の思いっきりのいいさおりんだった。今日の「泣きたいわ~!」良かったよね。
やっぱり彼女が歌でダンスで暴れてくれなきゃ、つばきは面白くない。

・新メンバーのパフォーマンスでは、北川莉央ちゃんが存在感あった。
遠目で見て、顔がパッと視界に入ってきて、昔からその場にいたかのように
「モーニング娘。'19」への溶け込み感がハンパない。
自信のある堂々とした表情が印象的。
たぶん、ステージに上がる前に「自分は出来る!」と言い聞かせてるんだと思う。


明日はハロコン千秋楽です。

りなぷー(勝田里奈)にとってはラストハロコン。
ライブビューイングも開催される最終日、何かが起こる?!