ハロコン行っていつも驚かされること。
全グループの振りコピが完璧なヲタが結構いるってこと。
しかも新曲の振りコピまでマスターしてる。
どれだけあちこちの現場通ってるんだろうか。
自分の左隣のヲタさんがまさにそんなタイプだったけど、
カントリーに関しては、自分の方がマスターしてた。
ハロコンの回を重ねる度、カントリーヲタが減ってきているような気がして、
なんだか寂しい。
円周率なら言えるのに「さんてんいちよん!」
今日のピンポスはみいみ(岡村美波)。
DAM00000NDS/加藤鷹志チャンネルのだもんでさんに、
みいみ引いたらあげますねと言ってたら本当に引いた。
これは、ななうさんに渡さなきゃだわ。
<セトリ> ※夜公演 MC:まこと、山木梨沙、小関舞
オープニングアクト
00.幸せのありかはどちらですか/カレッジコスモス
01.メドレー(降臨有り)
泡沫サタデーナイト!/モーニング娘。'19
~初恋サンライズ/つばきファクトリー
~文化祭実行委員長の恋/BEYOOOOONDS
~Goal~明日はあっちだよ~/Juice=Juice
~Good Boy Bad Girl./カントリー・ガールズ
~シャララ!やれるはずさ/こぶしファクトリー
~恋はアッチャアッチャ/アンジュルム
MC
02.ニッポンノD・N・A!/BEYOOOOONDS
03.One Summer Night〜真夏の決心〜/カントリー・ガールズ
04.悪いヒト/ハロプロ研修生
05.Oh No 懊悩/こぶしファクトリー
06.ナインティーンの蜃気楼/つばきファクトリー
07.「ひとりで生きられそう」ってそれってねぇ、褒めているの?/Juice=Juice
08.赤いイヤホン/アンジュルム
09.ENDLESS SKY/モーニング娘。'19
MC
10.シャッフルメドレー前半
さあ、早速盛り上げて行こか~!![メロン記念日]/横山・佐々木・高木・船木・岸本・江口
~ドットビキニ[スマイレージ]/小田・野中・川村・宮本・井上・谷本・島倉・平井
~魔女っ子メグちゃん[アンジュルム]/生田・植村・山木・山岸・高瀬
~まじですかスカ![モーニング娘。]/室田・上國料・広瀬・新沼・一岡・前田
~My Days for You[真野恵里菜]/牧野・中西・浜浦・小野田・岡村美
MC
11.シャッフルメドレー後半
愛すクリ~ムとMyプリン[美勇伝]/譜久村・笠原・稲場・西田
~ソラシド~ねえねえ~[Buono!]/加賀・金澤・秋山・山﨑夢
~あぁ いいな![W]/佐藤・太田・和田・小野・小林
~友情~心のブスにはならねぇ!~[モーニング娘。おとめ組] /石田・竹内・小関・野村・里吉
~ブスにならない哲学[モベキマス] /羽賀・勝田・伊勢・段原・森戸・小片・清野
MC
12.Go Waist[BEYOOOOONDS]/全員
MC
ハロプロダンス部(牧野・加賀・森戸・佐々木・宮本・平井・里吉)
MC(新メンバー紹介)
13.眼鏡の男の子/BEYOOOOONDS
14.わかっているのにごめんね/カントリー・ガールズ
15.ドカンとBREAK!/こぶしファクトリー
16.今夜だけ浮かれたかった/つばきファクトリー
17.Fiesta! Fiesta!/Juice=Juice
18.青春Night/モーニング娘。'19
19.夏将軍/アンジュルム
MC
20.愛の軍団[モーニング娘。]/全員
●「ENDLESS SKY」の多幸感
モーニング娘。で好きな曲を1曲だけ挙げろと言われたら、
「ENDLESS SKY」を選ぶ。
この曲がかかるときは悲しいとき、寂しいとき、切ないとき、
複雑な感情が渦巻いているときと決まっていた。
だからか、この曲を聴くと、すこし泣きそうになる。
でも、いつか今のメンバーで、この「ENDLESS SKY」を、特別な場所じゃなくても
普通に歌う時がくるのを、なんとなく待ち望んでた。
そして、春ツアーに参加できなかった自分にとって、
いつものハロコンで聴く「ENDLESS SKY」はとても多幸感に溢れるものだった。
まーちゃん(佐藤優樹)が楽しそうに歌っているのが全てだと思う。
●まなかんがアイスクリームで、フクちゃんがプリンで…
「beautiful」のシャッフルコーナーはメンバーカラー別のユニット分け。
メロンヲタにはたまらない「さあ、早速盛り上げて行こか~!!」(黄組)なんかは、
もっと盛り上がってもいいはずだが、
個人的に今回の優勝は、ピンク組の「愛すクリ~ムとMyプリン」。
現ハロプロのフェロモンツートップ、フクちゃん(譜久村聖)、まなかん(稲場愛香)
に、笠原桃奈、西田汐里が脇を固める布陣が強すぎる。
しおりんも憧れのフクちゃんと同じユニットになってよかったね。
そういう意味だと、緑組はさこ(和田桜子)以外の3人(はーちゃん(太田遥香)、
おみず(小野瑞歩)、ほのぴ(小林萌花))は全員、まーちゃん大好き芸人の集まりで、
特におみずのテンションが心配される(笑
●その他雑感
・今日のMVPはのむさん(野村みな美)。本当にステージを広く使ってるし、
2階のお客さんにもパワーが届くように、遠くまで目線と声をしっかりと
送っているのがわかる。
のむさんだけじゃなく、こぶしは5人とも成長が凄い。
・ラスト曲の「愛の軍団」。
ステージ上のモーニング娘。'19のセンターには、アンジュルム1人だけふなっき(船木結)が。
まるで、娘。のセンターに結がいる感覚だった。
ほんのちょっとだけど、いい夢見た気分。
・昨日ポチっとした「夏色のパレット」エンドレスリピート中。
作詞、作曲は山崎あおい。山崎あおいはできる子。
ちぃちゃん(森戸知沙希)カントリーの時だけは黒髪に戻してくんないかな。
ふなっきは声帯結節の手術後、ガラガラ声がちょっとクリスタルになってた(笑
今日はリュウ8さん、たなこうたなおさんと交流させていただきました。
リュウ8さんはカレッジコスモスの振りコピまで完璧で最高でした(笑
2人とも関西出身ですが、
関東(中野サンプラザ)と関西(大阪オリックス劇場)では
ハロコンにおけるヲタの反応が結構違うらしいです。
例えば、関東はコール少なめ(おとなしい)なのに対し、
関西はコールも多くもっと熱気がある、とか
あと、関西より関東の方がイベント回数が圧倒的に多いため、
最新ヲタ文化の浸透度(「眼鏡の男の子」のセリフかけ声など)は
関東の方がだいぶ早いとか。
地域による文化の違いをまとめてみるのも面白いかもですね。