かななんBD以来、3日ぶりの半蔵門。
今日はBEYOOOOONDS CHICA#TETSU 西田汐里バースデーイベントの1部に
行ってきました。
事前に当日券予約して、結局、最後列になったんだけど、
開演直前に見学にきたCHICA#TETSU、雨ノ森川海メンバー+研修生同期の川村文乃が、
通路を挟んで俺の後ろに座りはじめたので、
あんまり後ろを振り向きずらくなりました、やっぱり気を遣うじゃないですか。
でもイベント中、耳の後ろから桃々姫とみいみの甲高い笑い声が(笑
◆イベント内容(1部)
01.今夜だけ浮かれたかった(つばきファクトリー)
イベントの見どころ発表
あっち向いてBEYOOOOONDS、乙女バトル
しおりの悩み相談コーナー
02.My Days For You(真野恵里菜)
03.リゾナントブルー(モーニング娘。)
04.Kiss me 愛してる(℃-ute)
MC
05.付き合ってるのに片思い(Berryz工房)
●あざとさも継承、随所に大物の片鱗
これが初めてのソロイベントと思えないくらい、
堂々とした立ち振る舞いをみせるしおりん。
やっぱり肝っ玉が違うね、この子は。
今回のバースデーイベントの隠れテーマとしてあった「あざとさ」も随所に披露し、
コーナー紹介もわざと甘ったるい言い方をしたり、
女性ヲタとの対決で、しおりんが負けたら客にポラ写真プレゼントの
あっり向いてホイゲームでも、見事に4連敗、
それもほとんど客席の方を向いて負けるという計算し尽された?ファンサービス。
しおりのお悩み相談コーナーでは、啓太いわく直接的な回答に終始した、
尖ったナイフのしおりん。
「趣味(電車)の話が長い人の相手はどうしたらいいですか?」
「ゆは(山崎夢羽)ヲタですが、最近汐里ちゃんが気になってます、どうしたらいいですか?」
この2つの質問には、さすがに俺も後ろを振り返ってしまいました。
(いっちゃんとゆはの表情はともに笑ってましたが)
ちなみに前者への答えは「そんな話は聞く必要がない」、
後者へは「私に推し変すればいい」とキッパリ。
●熱量を生み出すハイスキルなライブパフォーマンス
小さな身体を目一杯使ってピョンピョン飛び跳ねるしおりんに
感化されたか、彼女のハイレベルなパフォーマンスに会場の盛り上がりも
ヒートアップしていく。
「リゾナントブルー」のソロなんて、ひなフェスで高木紗友希がやって以来、
久々に見たが、サビの鬼気迫る歌声や、切迫したリズムの持つスピード感など
西田汐里の「リゾナントブルー」も凄かった。
会場の雰囲気を引導していたのはしおりんだったし、
あらためて、彼女のパフォーマンスレベルの高さを証明するイベントだった。
後ろで見てたBEYOOOOONDSの面々にとっては、かなり刺激になったと思いますよ。
夢羽とのエース争いもますます激化することでしょう。
お見送り会のしおりんも可愛かった。
ノシ'o'リ<あなーたーにかたおもい!
\しおーりにかたおもい!/
P.S. 2部のセトリ
01.ガタメキラ
02.声
03.Give me 愛
04.ラッキーチャチャチャ!
05.明日テンキになあれ
選曲見るだけで、自信に溢れてるわ。