「おまえってさあ、土日とかなにして遊んでるの?」
「うーん、今週は研修生発表会に行く予定だよ」
「なんだそれ」
「小学生や中学生の女の子が歌ったり踊ったりするイベントだよ」
「…それ、どんな顔して見てるの?」
「…ニヤニヤしながら見てます」
「…なかなかの変態だな」
「…ハイ、変態です」
「…じつは、俺も…ハロプロ研修生の小野田華凜ちゃんが好きなんだ」
「えっ、どんな顔して見てるの?」
「…ニヤニヤしながら見てます」
「…なかなかの変態だな」


今日の2L写真は松永里愛ちゃん。
昔から、ちょっと小関舞に似ている。
これが最後の研修生発表会になるんだろうか。

 

先日、ベストパフォーマンス賞を獲った「ガタメキラ」を
フルコーラスで披露してくれた里愛ちゃん。

彼女が歌えば、一瞬にして会場がR&Bの似合うクラブの雰囲気になる。
こんな中学2年生、他にいないよ。

数日後、彼女がモーニング娘。'19に選ばれるとして、贈るアドバイスが
あるとしたら、それは基礎体力をつけるということだけ。
モーニング娘。として激しいライブ、全国ツアーやハードスケジュールをこなすには、

とにかく体力が必要。
里愛ちゃんは身体が強い方ではないので、そこだけは心配です。
でも彼女は強運の持ち主でもあるので、きっと大丈夫!
――選ばれし者の恍惚と不安、2つ我にあり。


<セトリ>

01.ドスコイ!ケンキョにダイタン(こぶしファクトリー)
02.ジリリ キテル(Berryz工房)
MC(メンバー紹介)
03.悪いヒト ※研修生新曲(大橋莉子作詞、作曲)
04.マナーモード(アンジュルム)/小野、米村、橋迫、山田、中山、為永、窪田、出頭、山崎
05.伊達じゃないよ うちの人生は(Juice=Juice)/小野、米村、橋迫、為永、出頭
06.小生意気ガール(カントリー・ガールズ)/窪田、斉藤、小野田、工藤、山崎

実力診断テスト受賞者によるソロコーナー
07.SEXY SEXY(Juice=Juice)/松原
08.気まぐれプリンセス(モーニング娘。)/石栗
09.夢幻クライマックス(℃-ute)/山崎
10.ROCKエロティック(Berryz工房)/工藤
11.ガタメキラ(太陽とシスコムーン)/松永

MC(実力診断テスト振り返りコーナー)
12.行け!元気君(萩原舞)/山崎、松原、小野田
13.マジ グッドチャンス サマー(Berryz工房)/小野、米村、橋迫、松永、為永、出頭
14.おへその国からこんにちは
15.純情cm(つばきファクトリー)/小野、米村、橋迫、山田、中山、窪田、松原、石栗、工藤
MC
16.ドッカ~ン カプリッチオ(モーニング娘。)
17.大器晩成(アンジュルム)  ※降臨あり


●夏月姫のスターティング・オーバー

今回の研修生発表会は、つばきもびよも不在、研修生オンリーのライブ。
だからこそ、もう少し研修生1人1人の魅せ場をたくさん見たかったが、
(研修生曲をもっとやって欲しかった)
そんな中でも目立つポジションにいたのが、中山夏月姫ちゃん。

1曲目、いきなりダブルセンターが夏月姫ちゃんと米村姫良々ちゃん。
ところどころ、ソロパートももらっており、
きわめつけは「純情cm」のりさまるセリフ「告白しても、いいですか?」、
これを夏月姫ちゃんがもらってました。

ここ最近の発表会では、やや干され気味だったけれど、
実力診断テストで目覚めた、未完の大器。
今回は、彼女の笑顔を存分に見ることができました。

背が伸びたいちたん(山田苺)もそうだけど、とにかく夏月姫ちゃんは
腰の位置が高校2年のおのこと(小野琴己)、まどぴ(斉藤円香)よりも上、
スタイルの良さ、漂うオーラ、色香はもう既に大人顔負け。
喩えれば、研修生の中のブリジット・バルドーといった感じ(→んなワケない)

研修生一番人気が再出発を刻んだ、そんな記念すべき一日となりました。


●研修生の新マスコット・小野田華凜ちゃんの活躍

研修生には代々、先輩から可愛がられるマスコット的存在がいました。
それこそキッズ時代に遡れば、岡井千聖。
研修生11期の浜浦彩乃、そして26期の橋迫鈴。
まこととのコントで頭角を表した鈴ちゃんも気が付けば研修生の上から3番手。

 

そして今、新しいマスコットとして可愛がられているのが小野田華凜ちゃんです。

とにかくちっちゃい、そしてカワイイ。
研修生実力診断テストの大舞台を経験して、緊張がかなり解けてきたのか、
柔らかな笑顔がたくさん見られるようになってきました。

そして今日の発見として、かなり歌が上手くなってる!
松原ユリヤというライバルの存在が刺激になっているのか、
与えられたソロパートも怖気づくことなく、堂々とこなしていきます。

ますます本領を発揮してくる彼女の成長から、目が離せません。

(俺はユリヤよりカリン派だ)



●その他雑感

・声量はもちろん、この日一番歌で実力を見せつけたのがメイちゃん(山崎愛生)。
実力診断テストでは失敗したブリッジからのスタンディングも2回成功させ、
内村航平に代わる日本体操界ゆか種目の救世主にメイちゃんが立候補。
マイマイの「行け!元気君」では、小6コンビを引っ張るお姉さん的な役割も。

・「きまプリ」フルコーラスで石栗かなみん躍動してた。
実力診断テストでも、佐々木莉佳子ばりの泣き芸を披露していたが、
毎回公演前に号泣するというハロ1の泣き虫キャラであることが発覚。
今日も昼、夜公演それぞれ直前でお約束のように大泣きし、周りから慰められていた模様。

・ベリヲタとして、ベリの曲のイントロが流れるとテンションが爆上げするが、
「ジリリキテル」の熊井ちゃんパート(ウロ覚え)、
「マジグッドチャンスサマー」の梨沙子パート(例のセリフ)を橋迫鈴ちゃんが担当。
ついに鈴ちゃんも男の家に転がり込む年齢になったかー、と感慨もひとしお(→なんだそれ)。
「あ、電波が!」

・実力診断テストで緊張する小野琴にやさしく声をかけたという米村姫良々。
そんな証言にドヤ顔をするキララと、隣で苦笑いする鈴ちゃん。
こんな味のあるきらりんコンビが見れるのもあと僅か?!

・ラストの「大器晩成」で通路降臨あり。
自分は通路側の席だったので、工藤由愛ちゃんを超間近で観ました。
客席には目もくれず、汗とともに一心不乱に踊る由愛ちゃん。
彼女はいつも全力少女、後に余力を残すことなんて一切考えてない。
その轍はあまりに眩しく、北海道の白雪のように清々しい。
スターになってください。陰ながら応援してます。