16日のLaQuaリリイベで、営業のアルビ兄さんが「推しジャンは後ろにいってやってください」とアナウンスしたり、
17日の岐阜公演では「来場者アンケート」をしたり、
事務所がつばき現場の環境改善に動きだしたようですね。

とくに問題になっているのは、最前に陣取っているマサイ族。

一番出演者に近いところで、

とくに推しの出番ではひたすら高くジャンプしてペンライト向ける行為。

あれやられると、後ろの人はかなり視界が遮られます。

自分も数人のマサイの後ろで観る経験をしてますが、

ほとんどステージは観れなかったですね。

だって交互に飛ぶんだもんあいつら(笑

そういうことがあって、

つばきのライブハウス公演(スタンディング)への参戦は敬遠してました。
現場で嫌な思いして、それ以来足が遠のいているファンは他にもたくさんいると思いますよ。


つばき現場はハロの中でも民度が低い(文化レベルが低い)と言われますが、
若い新参ヲタが比較的多いところもあり、

逆に言えば新しい文化が生まれる可能性もあるわけで、
ハロの伝統的な芸風とうまく融合して、

今までにないヲタ文化を作れたら面白いんじゃないかと思ってましたが、
他人に迷惑をかけることを顧みない行為は、さすがにNG。

(最前取りに)それなりに金使ってるんだからといって、何してもいいわけではない。
そもそも彼らは迷惑になるのをわかっててやってるわけだからね、
行為そのものもそうだけど、そういうメンタリティのやつがいるってことに失望を覚える。

民度が低いと言われてもしょうがない。

事務所が改善に乗り出したのは良いことだと思いますね。
ラクーアでは、それでも最前でマサイする人は10人くらいいたわけだけど、
根気よく、改善活動を継続していってもらえればと思います。


スタダのチームしゃちほこでは、

メンバーの咲良奈緒がマサイに対して歌の最中にブチ切れ激怒するという事件がありました。
仲間の卒業公演をぶち壊されたくないという想いから出た言動でした。
あやちょやりなぷーみたいな子が他のグループにもいるもんだなあ。
(かなともも昨年、MCで軽く注意したことがあった)

つばきメンにはこういう思いはさせたくないですね。


P.S. 紅白歌合戦に娘。や愛理が選ばれなかったけど、まあそんなもんでしょうね。
   世間から注目されるだけのムーヴメントを起こせないと、紅白には出られません。

 

   それと、日本で一番上手い歌手と思っている島津亜矢がまだ5回しか出てないんだね。

    彼女もヒット曲に恵まれないだけで、実力のわりに真っ当な評価を受けていないタイプ。

   「いすゞ歌うヘッドライト~コックピットのあなたへ~」時代から彼女を知ってるからね。

   米津玄師も断られたんじゃなく落選なのか。「Flamingo」良いのに。