今回の実力診断テストや研修生発表会で、
だいたい研修生の力量や適正も見えてきましたので、分類してみました。
 

 

①デビュー待ち

島倉りか(17歳)※歌唱メン
山崎夢羽(15歳)※歌唱メン

堀江葵月(19歳)※ダンスメン


②デビューさせても、もう少し研修積ませてもOK

前田こころ(15歳)※空手部メン
西田汐里(14歳)※右目と左目の大きさが違うメン


③秘蔵っ子として大切に育てたい育成強化枠

岡村美波(13歳)※歌唱メン
松永里愛(12歳)※歌唱メン
橋迫鈴(12歳)※りんちゃん劇場
中山夏月姫(12歳)※ちゃんりんしゃん得意メン


④吉本とコラボ待ち

松原ユリヤ(10歳)※ダンソン



①の中でも、年齢的に上の島倉りか、堀江葵月は少しでもフレッシュ感をつけた方がいいですから、既存グループよりは新グループがいいでしょう。

山崎夢羽は、それこそどこにでも使えるユーティリティ性がありますが、
研修生きっての人気メンだけに、安定している既存グループに入れるより、
新グループの船出に一役買ってもらう方がいいかもしれません。

となると、

一岡グループ     ☜ 堀江葵月
清野・高瀬グループ ☜ 島倉りか、山崎夢羽

が妥当ですか。


うーん、それでも人気面を考えると厳しいなあ。
仮に、ここに前田、西田や、JCの成長日記(成長を追いかけるのもドルヲタの楽しみ)に期待して橋迫鈴ちゃんとか入れてみてもなんだか厳しい。

つばきがインディーズデビューした時よりも厳しい。


だいたい「歌やダンス」に加えた「小劇団」ならともかく、
「身体表現」となると、できる子が限られてくるでしょう?
少なくとも、島倉、山崎の2人は違うでしょう?


そんな中、もし事務所が「勝算」を持っているとしたら?
それは "鞘師里保" という切り札しか、俺には思い浮かばないんですが。

一岡グループ  ☜ ☜ ☜ ☜  鞘師里保


これなら「身体表現」というキーワードを使う理由も、
オーディションをやる理由も納得できる!(超強引!)

でも、いっちゃんとりほりほって接点あったっけ????

 

いっちゃんの憧れの先輩は鈴木香音に熊井友理奈だし、いかにも趣味が違うんですけど。
それに、鞘師が帰ってくるなら彼女の性格を考えたらソロでしょうしね。


ごめん、いっちゃん。
いっちゃんグループの明るい未来が描けないよ(;´・ω・)

課題が山積みだっ!
もう「身体表現」は諦めて、現実的に「オヤジキラーズ」で勝負しませんか、
事務所様。

 

 

P.S. 松永里愛、岡村美波の大阪コンビは、より実力をつけて本格化してから
   モーニング娘。というルートが理想かなと。
   それまでは研ヲタがガラスの靴を磨いとくんで。