こぶしファクトリーの5thシングル「これからだ!/明日テンキになあれ」発売記念イベントはなかなかユニークですよ。
部分的ですが、個別ジャンケン会なる新たな試みが行われる模様です。
(4月28日の東京・西新宿~)
 

ハロープロジェクトのHPから転載すると…
 

 

●「拳」ガチンコジャンケン!(個別ジャンケン会)

<イベントの流れ>
①ブース内にお入りいただき、机の前の所定のラインにお立ち頂きます。
②メンバーとジャンケンをしていただきます。"最初はグー"の形式で、掛け声は「最初は『拳(こぶし)』!ジャンケンポン!」でお願いします。
③ジャンケンの結果…

<<お客様が勝った場合>> ⇒ 2shotチェキ撮影
<<あいこの場合>>      ⇒ 20秒間握手
<<お客様が負けた場合>> ⇒ 10秒間トーク


うむ。これ、あいこでも20秒握手ですよ。20秒は結構長いでしょ。
ちょっとお得感を出してきた感はありますよ。

それに、このアイデアで一番いいと思うのは、最初ジャンケンで始まることによって、
緊張が和らぐところですね。
だいたい握手会なんて、慣れている人以外、緊張して最初の一言目がなかなか

スムーズに出てこないもの。

でも、ジャンケンという誰でもできる「儀式」なら、思い切って声も出せるし、
それだけで十分楽しいじゃないですか。

その後の会話も弾むというもんです。

ちなみに人間、疲れてくると思考能力が止まりチョキが出にくくなってくるから(→なんだその理論)、パーを出せば、最低でもあいこは保証されるので、
みんな、パーを出せばいいと思うの。
俺はそこで裏掻いてグー出すから(笑

 

前回の新宿ReNYでのライブ後の握手会では、先頭バッターのあやぱん(広瀬彩海)と喋りすぎて、のむさん(野村みな美)と喋れなかったり、

はまちゃん(浜浦彩乃)の熱い気持ちに胸いっぱいになり、さこ(和田桜子)と喋れなかったり、

たぐっち(田口夏実)を励ましてたら、れいれい(井上玲音)に「その子、もう辞めちゃうんだけどなー」みたいな寂しい目で見られた(苦笑)ので、

まずは、のむさんからジャンケンしてみたいですね。


肝心のシングルの方ですが、2曲ともこぶしらしい前向きなパワーチューンで
ミニライブも盛り上がること間違いなし。

「これからだ!」は、さこ(和田桜子)のらっこラップがカッコええ。
「明日テンキになあれ」は、正統派のロックナンバーで、つまずいたって何回でも立ち上がる彼女達の境遇がそのまま詞になった曲。
まだまだ「これから」だけども、ユニゾンだけでなく、コーラスで勝負しても
面白いグループになってきたとも思います。

今年はこぶしが飛躍する年になると断言した通り。
努力は嘘をつかないし、昨年末からの継続は力になる。あとはキッカケだけだね。

 

P.S. おでん屋台で『西新宿の親父の唄』を聴きながら、らっこにお酌されたい(笑