旭川の素敵なカフェの紹介です。
1条通に面した古民家風のカフェです。

名前はフィルカフェ。以前は買物公園にあったようですが、2016年9月にこちらに移転オープンしたようです。
なんでもイタリアの三ツ星レストランで修行してきたシェフがやっているということで、期待は高まります。

店内は緑を基調とした癒され空間。全席がソファで、やわらかすぎず、落ち着いて過ごすことができます。
メニューを見ていろいろ迷いましたが、日替わりランチプレートを紹介され、それにしてしまいました。

ついてきたドリンクに浮かぶ氷がシロクマ。

こちらはペンギンです。(割れてしまっていたようで2つにわかれてます。)
この動物の氷はそれぞれ1日に1つずつしかできないみたいで、たまたま当たりましてラッキーでした。

頼んだのはテリヤキチキンプレート。ごはんの上にテリヤキチキンが載っていて、かつおぶしや海苔が載って少し和風な感じでした。サラダとドリンクがついて1200円。
サラダはシーザードレッシングに粉チーズがかかっていました。
この角度だとかなり少な目に見えますが、ちょうどよい量でした。
+100円でチーズトッピングできます。
とってもおいしく、ゆったりと過ごせたのでまた来てみたいです。
次は大人のお子さまランチ(ハンバーグ、スパゲティ、目玉焼き?)が食べてみたいです。
ーーーーーーーーーーーーーー
店名:fill cafe(フィルカフェ)
住所:旭川市1条通り19丁目1483ー2
電話番号:0166-86-2578
営業時間:11:30~21:00
定休日:火曜日、不定休。行く前に電話するとよいです。
駐車場:100m離れたところ(1条通り沿い)にあります。6台は停めれたと思います。
席数:25席くらいでしょうか。6人席、4人席、2人席、1人席とさまざまでした。
その他:席予約できます。
お店の名刺


メニューは以下のとおり。




1条通に面した古民家風のカフェです。

名前はフィルカフェ。以前は買物公園にあったようですが、2016年9月にこちらに移転オープンしたようです。
なんでもイタリアの三ツ星レストランで修行してきたシェフがやっているということで、期待は高まります。

店内は緑を基調とした癒され空間。全席がソファで、やわらかすぎず、落ち着いて過ごすことができます。
メニューを見ていろいろ迷いましたが、日替わりランチプレートを紹介され、それにしてしまいました。

ついてきたドリンクに浮かぶ氷がシロクマ。

こちらはペンギンです。(割れてしまっていたようで2つにわかれてます。)
この動物の氷はそれぞれ1日に1つずつしかできないみたいで、たまたま当たりましてラッキーでした。

頼んだのはテリヤキチキンプレート。ごはんの上にテリヤキチキンが載っていて、かつおぶしや海苔が載って少し和風な感じでした。サラダとドリンクがついて1200円。
サラダはシーザードレッシングに粉チーズがかかっていました。
この角度だとかなり少な目に見えますが、ちょうどよい量でした。
+100円でチーズトッピングできます。
とってもおいしく、ゆったりと過ごせたのでまた来てみたいです。
次は大人のお子さまランチ(ハンバーグ、スパゲティ、目玉焼き?)が食べてみたいです。
ーーーーーーーーーーーーーー
店名:fill cafe(フィルカフェ)
住所:旭川市1条通り19丁目1483ー2
電話番号:0166-86-2578
営業時間:11:30~21:00
定休日:火曜日、不定休。行く前に電話するとよいです。
駐車場:100m離れたところ(1条通り沿い)にあります。6台は停めれたと思います。
席数:25席くらいでしょうか。6人席、4人席、2人席、1人席とさまざまでした。
その他:席予約できます。
お店の名刺


メニューは以下のとおり。



