旭川市のお隣にある当麻町の隠れ家レストランのご紹介です。
お店の雰囲気が好きで何度か来たことのあるお気に入りのお店です。
場所がわかりづらいですが、当麻町スキー場の向かい側にあるので、ナビでもスキー場を入れるとたどり着けるでしょう。

外観はこんな感じ。

11:00openです。

看板がかわいい。

店内は暖かい雰囲気。木のぬくもりがいい。テーブルは少し低めなところもあります。
メニューはピザとパスタとグラタンなど。

今回はミートソース(ココペリ風)810円。
シナモンでしょうか?何か不思議においしい隠し味がありました。テーブルの上の粉チーズを足して食べました。とってもおいしいです。

ピザはミックス(918円)にしました。
こちらもとってもおいしい。少し生地が焦げてるところもあり、そこがまた香ばしくて好きです。ピザカッターで切り分けて食べました。
両方とも注文してから10分も待たずにでてきました。早くてとてもよかったです。、

駐車場は高い木に囲まれてます。停めれるところに停める感じでしょうか。10台くらいは停められます。

ココペリのメニュー(表紙)
-------------------------------------------------
店名:ピザハウス ココペリ(KOKOPELLI)
住所:北海道当麻町中央6区1720-276(当麻スキー場向かい)
電話番号:0166-84-5938
営業時間:11:00-15:00,17:00-21:00
定休日:火曜日
駐車場:10台くらい。
席数:35席くらい。
その他:ココペリはインディアンの精霊。豊穣の神。ナビでは「当麻スキー場」で検索して向かい側の森に小さな看板がある。私の車のナビだと「ココペリ」と検索すると少し遠くの場所を指しましたので注意☆
乳児を連れていきましたが、空いているスペースにベビーカーを置かせてもらえました。
以下メニュー





お店の雰囲気が好きで何度か来たことのあるお気に入りのお店です。
場所がわかりづらいですが、当麻町スキー場の向かい側にあるので、ナビでもスキー場を入れるとたどり着けるでしょう。

外観はこんな感じ。

11:00openです。

看板がかわいい。

店内は暖かい雰囲気。木のぬくもりがいい。テーブルは少し低めなところもあります。
メニューはピザとパスタとグラタンなど。

今回はミートソース(ココペリ風)810円。
シナモンでしょうか?何か不思議においしい隠し味がありました。テーブルの上の粉チーズを足して食べました。とってもおいしいです。

ピザはミックス(918円)にしました。
こちらもとってもおいしい。少し生地が焦げてるところもあり、そこがまた香ばしくて好きです。ピザカッターで切り分けて食べました。
両方とも注文してから10分も待たずにでてきました。早くてとてもよかったです。、

駐車場は高い木に囲まれてます。停めれるところに停める感じでしょうか。10台くらいは停められます。

ココペリのメニュー(表紙)
-------------------------------------------------
店名:ピザハウス ココペリ(KOKOPELLI)
住所:北海道当麻町中央6区1720-276(当麻スキー場向かい)
電話番号:0166-84-5938
営業時間:11:00-15:00,17:00-21:00
定休日:火曜日
駐車場:10台くらい。
席数:35席くらい。
その他:ココペリはインディアンの精霊。豊穣の神。ナビでは「当麻スキー場」で検索して向かい側の森に小さな看板がある。私の車のナビだと「ココペリ」と検索すると少し遠くの場所を指しましたので注意☆
乳児を連れていきましたが、空いているスペースにベビーカーを置かせてもらえました。
以下メニュー




