旭川のそば屋で行ったところは、
・きっぽう庵
・左膳
・かまだ家
・和寒雪割そば
・信濃路
くらいかなぁ。

あと行ってみたいのが、
・をん座
・庵奈
・蓬(よもぎ)→東神楽だけど

そして今回行った正月庵でした。旭川市忠和にあります。
秀岳荘とか壺屋とかのある通りから少し川の方に入ったところです。
住宅街にあるのでなかなか場所が目立たないのですが、
ぜひ行ってみてほしいお店です。


外観を撮ったんですが、ピンボケしてしまいました。


メニューは種類はもりそば620円からつけ鴨なん1100円まで、あまり多くありませんが、
厳選されたものがある感じでした。
その中でつけ鴨なんが気になりましたが、今回はつけとろろそばを注文しました。

つけとろろ720円。
とってもおいしかったのですが、もう少し量があるとうれしいなーと感じました。
大盛りにすると+160円ということです。
おいしかったので、あっという間に食べてしまいました。



そばのアップです。


とろろがつゆに入っています。



食後にようかんとそば湯。そば湯はそのまま飲める感じでおいしかったです。

カウンターに座りましたが、掘りごたつになっていたのと、床に暖房がたいてあって、
足がぽかぽかしたのがよかったです。

お店に置いてあった雑誌(HO)を見てたら、秘境そば、隠れ家そばという特集で、
この正月庵が載っていました。北海道全体のでしたが、旭川市は正月庵1件のみ。
きっとそれだけこのお店がいいのでしょう。
今度はあったかいそばを食べたいです。

-----------------------------------------
2015年8月再訪。



夏なので冷たいそばにしました。
今回は店員さんのおすすめもあり、つけ鴨なんを注文(1,100円)
テーブルにあった「辛みおろし大根蕎麦(770円)」も気になりましたが、つけ鴨なんをいただきます。


きました☆なんだか高級感♪


ふたを開けるとこんな感じです。
つけ鴨が初めてだと伝えると店主がていねいに食べ方を説明してくれました。



食べて少したったら、そば湯とようかんを持ってきてくらました。


鴨肉はこんな感じで、5~6枚くらいは入ってました。



つゆは蓋に入れて、そば湯で割って飲みます。おいしくて全部のみました。

----------------------------------------
店名:十割蕎麦 正月庵(しょうげつあん)
住所:旭川市忠和3条6丁目2-22
電話番号:0166-63-0371
営業時間:11:30~15:00
定休日:月、火、水
駐車場:4台くらい
席数:20席
その他:店内全面禁煙


以下メニューから






メニューは多すぎず、わかりやすい感じです。