7/16(日)に行われた
第32回サッポロ豊平川イカダ下り大会
レポートを書きました。大会公式HP に載ってます☆
文章は自分で書いたんですが、少し手直ししてもらったりしました。

これで大会の雰囲気とか少しわかってくれたら嬉しいです。
ほんと、イカダのスタッフ楽しいので、もし興味ある人は一緒に
やりましょう☆
資格は18歳以上のやる気ある人!まぁ多少年齢足りなくても
モラルとやる気あればOKです。ご相談を☆

芦別とか旭川とか、遠くからきてくれてるスタッフもいます。
みんなイカダが好きなんだなー。と感じます。
あ、イカダが好きってのは筏(いかだ)そのものがってことじゃないよ、
イカダの大会はみんな心が1つになって協力し合えるし、
いろんな年齢や職業の人がいるから魅力的なわけです。
おいらもイカダの人たちが好きでやってます。

レポートの文章で、
突然の大雨も閉会式が始まった頃には止んでれ
みんなで乾杯をして各賞の発表をしていました。
というところがあるんですが、止んでれではなく、
止(や)んでくれでした。大雨は止んでくれたんです。
どうして「く」が抜けてるんだろう。まぁ、そんなこともあるよね☆

イカダ下りレポートのURL
http://www.ikadakudari.com/modules/tinyd0/content/index.php?id=4


あ、今日久しぶりに服を買ったよ。あ、これ関係ない話ね。
昨日イカダの人たちとビアガーデン楽しかったー☆
サッポロビールの方にもお会いできたし。
そうそう、前の職場の子どもにも会ったー。
2次会も行っちゃったし、遅くに帰ってきたわけですよ。