リーダーの話。
久々に区研にフルで出た気がします。そして早起きした。
上靴も忘れないで持ってった。名札も忘れなかった。
えらいわぁ~笑。
修了生がみんな修了生ネームを持ってきてたことに感動しました☆
やっぱみんなリーダーなんだなーって嬉しかった。
朝、会場の準備とかしてる感じがすごーくリーダーっぽくてよかった。
そしてレク、久しぶりにレク満喫した。楽しかった。
もっといろんなレクをしていきたいな、伝えたいな。と思いました。
若返ったわー。小学生の中にかなりのキャラの子がいて、はまりました。
もう最高☆何度笑わせてもらったかわからないかもー。
きっと大物になります、あの子。

やっぱ反省会とかしたいなー、昔みたいに。高校生とかは嫌がりそうな
気はするけど、絶対あとあと「必要だった」と思えると思うんだよなー。
次につながるよね、反省会は。じゃないと、悪かったとことかわかんないままなんだもん。
おいらもなかなか反省しないやつな気はするけど、反省する機会がないと、
人間反省しないものなのかもよ。
反省する機会をつくりましょう☆もちろんいいことも振り返って褒めあいましょう。
そしてみんな成長していくのです。若い子の成長は目に見えるので楽しい。

というわけで支離滅裂ですが(いつものことか)、今日の研修の感想でした。
ばななHPのレクゲームのページつくりました☆
http://jaanematane.infoseek.ne.jp/banana
見てね☆