これは英語のページです。翻訳しますか? | 博多webweb

博多webweb

博多web工房をゆったりはじめてます。

昨日、HTML5にて、コーディングを行う。

寂しいほど、シンプルな、

仮)博多web工房

トップページのみ。>_<


このサイトを開くと、Google Chromeの場合、

「これは英語のページです。翻訳しますか?」

と出てくる。>_<


IE,Firefoxでは、特に異常なし。


少し調べてみると、どうやら、サイト内の言葉の割合で、

サイトの言語を判断しているようです。

ためしに、日本語を多くすると、出なくなりました。(^-^)


HTML5、タグを変えた程度で、

目玉タグは、現在使っていません。

HTML5にて、動きのあるサイトを、

iPhoneで見たのですが、かなり遅い。>_<


iPhone+Pocket wifiでの環境です。


様子を見ながら、ぼちぼち、試す予定。


とはいえ、トップ寂しい・・・・・・


スライドショーでも入れるかな・・・。


ではでは。