先日のツクヨミのライブの動画です
曲紹介もしながら

1.LOVE SONG

毎回1曲目にやってる曲
ギターソロででKYなベースのダブルストップを強いられている曲

キャッチーなメロディーで大好きです

2.take it

「簡単なことだよ」とヴォーカルが歌っている時の弦楽器の難易度は比較的高めです。
3番だけギターとベースのフレーズを交代して弾いています

サビでのベースのタッピングはアンジェロラッシュをヒントに考えましたw

3.オトギバナシ

ベースのアルペジオとはいかに美しいか
自己陶酔の中曲が始まります
途中で4/4から6/8になりまた4/4に戻る


4.夜空のスピカ

Aメロはギターがスラップし、ベースがカッティング。

ギターソロとベースのソロの掛け合いがあるのですが
毎回アドリブ
今回は途中で拍がおかしいと思い、DVDで確認した所、私が1小節短く弾いている所がありました。
小節すら数えられないようなら、そろそろソロのフレーズくらい決めるべきではと自問自答しております

5.ビリーヴ
ドラムのカウントなしにアイコンタクトという30過ぎたおじさん同士が見つめ合い曲が自然と始まる自虐的な曲
いつもライブでは最後の曲としてやっております

ではでは