結びと離れ | 兵藤美帆公式ブログ『集合場所はポチ公前!』

兵藤美帆公式ブログ『集合場所はポチ公前!』

兵藤美帆です!

Twitter @Miho__official
Instagram @mii_gram323
ツイッター、インスタグラムも
よろしくお願いします!



みなさんこんばんは(*^_^*)






今日はねぇ



というか今日もねぇ





思ったことを綴っていきたいと思います🌖








綴りたいの。

聞いてくれます?か?😔笑







最近ちょっと

つぶやきが心に正直すぎてみんなを

戸惑わせちゃったり
心配かけてしまっていると思うのだけど…

ごめんなさい💦💦





でもそんなに心配しないでください。!





今はインプットの時期。⌛️


ただそれだけ(*^_^*)


わたしは大丈夫、大丈夫!




またすぐアウトプット
できる時期がくるから⏳












それでは綴ります。


(吟じます。みたい。笑)















整理の時期って、あると思う。









自分の中でモヤモヤっとして、



なににモヤモヤしているのか、



なにがしたいのかさえ、




よく分からなくなる。












そんな時期がたまにやってきます。












自分にとって




なにが本当に必要なのか。




大切なのか。












ずっと必要だと思っていたものが


本当のところはそうじゃなかったり。









自分のずっといた場所が



居心地のいい場所だっただけで




実はその場所が


自分を甘えさせてしまっていただけ、とか。










甘えれる環境を作ったほうが


いいのは確かだけど





そこにずっといてしまうと



''自分''はずっと変われない。




停滞してしまう。












同年代のかたたちを

見ててすごく思うことがあります。










自分の環境





関わる人






居場所






を、長いことずっと、変えない人。







それが悪いことだとは思わない。




それがいい環境なら、


高め合える人が側にいて

いい方向に向かっていけている
環境なら、





そこにい続けられるということは

素晴らしいことだと思います。














ただ、

良くない環境の中にいる人。








そこにいて

本当に成長できているのか、




悪い方向へ流されてしまっていることに
気付いていないのか、





環境を変えればもっと自分の才能や
自分の新しい可能性に気づけるはずなのに。









あなたにはもっと
輝ける場所があるはずなのに…





もったいないな…








そんなことを思うことがよくあります。







私が人にどうこう言える立場ではないし


自分にもそれは
じゅーーーーぶんに!!

当てはまるのですが…汗







そういう自分のことを
客観視して見てくれる人がいるのか




それを直接
伝えてくれる人がいるのかどうか







そこで大きく変わってくると思います。






大きく言えば運命が。



(危ない今、
運営って入力しそうになっちゃった。笑)






運営変えるってなんやねん。


運営変えるの必要な人も
いるんだろうけども!けども!笑










はい話を戻しまして…!










私が今日このブログに綴りたかったのは






周りの人たちを見てて
思うこともそうですが、






整理の時期は





本当に必要なものを見極めて






削ったり、プラスしたり




最終的に残ったものが




《今の自分に必要なもの》





なんだと言うこと。










…ですかね???







…でしたっけね?






ね、、???









(いや誰が知るか!)









(あんたのブログじゃろがい!!)









笑笑













そんなことを思いました。









冒頭にも書いたことを

あえてもう一度書きますね。






『今はインプットの時期。⌛️


ただそれだけ(*^_^*)


わたしは大丈夫、大丈夫!



またすぐアウトプット
できる時期がくるから⏳』








今日も読んでくれて
ありがとうございました(^^)



とりあえずゆっくり寝ます🤐😴





おやすみなさい💤




{A18610EB-A258-476F-8E81-764A9776D4FE}


ー兵藤美帆ー