こんばんわに





(それいのしし。)
はいっ始まりました

兵藤美帆の
BLOG TiiiiiiiiiMe !!!!!



(テンション)

知ってると思うのですが、、
最近ね、
すんごい映画観賞をするんです

すんごい映画観賞をするんです


ほんと
ね




大好きで憧れのアリエル

アリエルに元気分けてもらいました(^^)
これは何回観たか分からない



何回観ても切なくて泣ける

最後のギリギリまで切なくて胸が苦しいのに
最後の最後でいつの間にか
幸せな気持ちでいっぱいになってる、
やられた〜〜





っていう映画。
私の一生の憧れ。
映画の世界観も、ジゼル姫も。
『魔法にかけられて』
これも何度観たか分からない





この映画を初めて観た時に、
舞台となっているNYの橋に憧れすぎて
NYに渡ろうと、
NYの本をすぐに買いました。笑
(まだ行ってない)
『ショーシャンクの空に』
私が普段観るような、
恋愛だったり魔法だったりSFだったり
のジャンルではないのに、
この映画には最初から最後まで
引き込まれ引き込まれ、、
観終わった後に、
なんだか冷静に
『人生頑張ろう。』
って笑顔になれた、
そんな物語でした。
冷酷で、残酷で、現実的で、暗い。
なのに、
人間の奥底にある心の温かさ、
強さ、希望、未来
それらを強く感じることができて
今までに感じたことのない、
不思議な感覚に陥りました。
他にもありますが、
こんな感じで、
映画充をしているのです。
色んな感情やストーリーが
私の中にバンバン入ってきます。
嬉しゅうことでござりまする。
ー勉強、勉強、日々吸収ー
そしてそして、、
新しい扉が開かれたようなキラキラ感が
私の中に広がりました

すごく前に観たことがあるんだろうけど、
忘れてるくらいだったから、、
なんでもっと観てこなかったんだろう。
って…!自分に。
でも、今、このタイミングで
改めてこの作品に出会えたということに
何か意味があるんだろうな。
ピンチをチャンスに。
'' 黒い雲に笑いかければ
心には太陽 愛が芽生える''
''雨よ降れ 笑顔で受けよう''
''幸せを噛み締めて歩こう''
これからもこの言葉たちに
たくさん救われていくんだろうなって思う*
そしてね、、、
3月23日!!!!
(正式には24日になるんだけれども…笑)
幸福の日

これにも今更気づいて…。
'' っはっ…!!!''
っとなりました。
朝のランニングは
なんとこの1曲だけで走りきりました。笑
なんとも優雅なランニング。笑
(※必死です。)
ファイト
的な音楽よりも、

その時に聴きたい曲、
自分が好きな曲を流して
走るのが好きです。
例えその時の気分が
クラシックでもクラシックをかけて走るし、
ただ水の流れる音だけ
の時とかもあるかも。笑笑
それでは(^^)♪
コメントいつもありがとう

いつでもお待ちしております


