毎朝の習慣は、ミルクティープロテインを飲み、軽ーくストレッチをすることです。
ミルクティープロテインとヨーグルトプロテインは水で割っても美味しくておすすめです!
以前ココアを飲んでいたのですが豆乳で割らないとなんだか薄くて飲みづらくて、、、でもミルクティーとヨーグルトはとってもおすすめです♪
産後の抜け毛や肌荒れ、爪が割れやすいなどの原因のほとんどが、タンパク質不足と言われています。
過剰摂取は避けるべき・添加物の内容はよく確認すべきですが不足しているタンパク質をお手軽にプロテインで取っていくのはとてもおすすめです。
授乳中は特に体力を使います。育児だけでもとっても体力消耗しますが母乳をつくるにもとっても体力を持っていかれます。
プロテインは身体の修復や母乳の質を保つためにとても役立ちます。
またエネルギー源となるので体力をキープするのに役立ちます◎
朝、起きたらまず白湯とプロテインを飲んで体を起こし今日も頑張るぞーと切り替えられるので私の朝の習慣になっています♪
産後ダイエットは全くしていないのですが1ヶ月で10キロ落ちました。
産前13キロ増加し、出産直後はマイナス4キロ・・・ベビのサイズは3.2キロだったのに全然落ちてなくて笑いました❤︎
産後のダイエットは3ヶ月くらいしてから少しずつ始めようと思っていたのですが、母乳育児のせいか何もせずともスルスルと落ちていきました。
また妊娠中も産後2日後からもしていたストレッチは体の血の巡りをよくするのはもちろん、抱っこしたりで凝りまくっている肩や首、腰の痛みも緩和できるのでとてもおすすめです。毎日やらなきゃとおもわず、なんとなくヨガマットの上に朝座っているとやりたくなってくる、少し伸ばしてみようと思えるので、ヨガマットの上に座る時間を作っています♪
ヨガマットは朝敷くのが、一つのステップになってしまうので、夜ストレッチをした時に敷いたままにして朝を迎えるようにしています。そうすると、1ステップがなく習慣化しやすいです♪
ヨガマットは少し厚めが私は好きで使ってます!普段フローリングに何も敷いてないのでクッション代わりになるのも嬉しいです。
もっと朝の習慣を増やしたいのですがこれくらいが精一杯です笑
みんなの投稿見て、朝、やってみたいことを増やしていこうと思います✨