こんにちはサチコです爆笑


移植後の経過について

書いて行こうと思いますびっくりマーク


ET0

移植を終えて帰りマックを買って帰宅

マックのポテトを移植後食べると成功しやすいとジンクスがあるので食べました♪

渡り蟹のパスタはやめときました音譜

とりあえず安静にしようとするけど

息子くんに抱っこって言われたら仕方ないよね泣き笑い

3時間くらい一緒にお昼寝できたから良かった飛び出すハート


ET1

すこしピンクっぽいおりものがでました凝視ゼリー状。

術後だからかな?と思うことにする。

相変わらず息子くんを抱っこして階段を降りたりしてるけどそんな事で流れないと思いたい。。


ET2

たまにチクチク?というか下腹部が生理痛のような痛みがある。足の付け根も痛いときがある。

着床かな?デレデレと思ったけど、

初期胚が胚盤胞になるのはまだ早い気がする?

とりあえずお出かけは控えて安静にしよう。

昨日のピンクのおりもの以来おりものは全然出ない。

薬を飲んでるのもあって体がポカポカする。

便秘が治った!やったー♪けど踏ん張るの怖w



こんな感じです。

陽性判定も陰性判定もどちらも経験ある私だけど

いまだにこれは妊娠した!って確信できませんね滝汗


てか初期胚はやっぱり滞在時間長くて不安だ〜チーン

大丈夫!君は強い子だ!歩くスターと語りかけてみる…。



みんなあなたを待ってるよ〜歩くスター