こんにちは!

プライベートジムHPER学園前店です!

 

今回はダイエット中でも食べて大丈夫な外食シリーズについてお話いたします!ラーメン

 

「ダイエット中、外食は太りそう…ガーン

「食べないようにしないと…」

 

実はそんな事はありません!!

 

もちろん選択するメニューや店舗等、ある程度は工夫していただく必要がありますが

基本的にダイエット中でも外食を食べても全然OKです!

 

食べたいものを我慢して無理なダイエットを行うのも長続きしません!

週に1回程度のご褒美デーを作っていただければ外食をしていただいても大丈夫です!爆  笑

 

 

それでは本題のオススメできる外食チェーン店をご紹介します!

 

  • すき家

「えー、牛丼屋なんて絶対太るでしょ!ムキームキー

 

ちょっと待ってください!

意外だと思いますが、すき家は牛丼チェーン店の中でもヘルシーなメニューが数多くございます。

僕がオススメしているメニューは以下の通りになります!

 

 

・旨だしとりそぼろ丼(並盛687kcal)

 

初めから丼系ですか…と思われますが、意外にもこれはダイエットや身体作りには良いメニューです。基本的に太ると言われている食事は糖質と脂質が同時に高い食品を食べると太りやすいと言われています。(フライドポテト、ポテトチップス、ピザ、かき揚げ等)

 

ちなみに、このとりそぼろ丼の脂質は14gと丼系の中ではとても低い値になります!

普通の牛丼の並盛の脂質は25gでカロリーも733kcal!!ゲッソリゲッソリ

しかも味も和風だしの効いたさっぱりとした味で女性にも食べやすいメニューです!

 

「でも牛丼のあの味が食べたい…」

その場合はこちらのメニューです!

 

 

・牛丼ライト(並盛427kcal)

 

こちらのメニューはご飯の変わりにお豆腐が使用されており、さらにカロリーが抑えられているメニューになります。

 

しかも普通の牛丼に比べて糖質量が約6分の1と脅威の糖質オフメニュー!

 

これならたまの外食で食べても全く罪悪感が無く食べれますね!

こちらもお豆腐がそこそこ大きく、割と食べごたえもありますよ!

 

最後に番外編となりますが、こちらのメニューになります!

 

・まぐろたたき丼(並盛609kcal)

 

最後にお肉系ではないですが、こちらもオススメ出来るどんぶりになります。

お肉ではなく、マグロのすき身を使用しており、脂質はなんと10gと低脂質!

海鮮丼は殆どのメニューが低脂質なメニューが多く、お肉系のどんぶりと比べると低カロリーなメニューが多いのも海鮮丼の特徴ですね!ニヤリ

 

 

すき家には並盛より更に小盛りのミニサイズもあります。

単体だけだと物足りないと感じれば、付け合わせにサラダと味噌汁系を一緒に注文すれば

お腹も満たされて心も身体も満足しますね!

 

HPER学園前店ではキツイ食事制限の指導はいたしません!

キツイ食事制限は結果は早く出ますが、ほぼ必ずといっていいほどリバウンドします!

 

 

以上、ダイエット中でも食べれる外食チェーン店シリーズでした照れ

これからも様々な外食チェーン店をご紹介していきます!

 

【プライベートジムHPER学園前店】 

 

住所:奈良県奈良市学園前北1丁目14-11 杉本ビル4階東

電話番号:070-4769-2751 

メール:tanigawa.daiki.hper@gmail.com

アクセス:近鉄学園前駅から徒歩5分 ☆駐車場1台完備☆