こんにちは

こやたしんじです

 

 

 

 

昨日の”香り”が、

食べ物や飲み物の

味の決め手になる話、

楽しんでもらえましたか?

 

 

 

人の印象も

香りによって変わりますね

どのブランドも香りを出す理由

わかりますね

 

 

 

 

 

今日は、

香りと気分の良さいついて

皆さんと考えてみたいと思います

 

 

 

 

 

香りを嗅ぐと

鼻の奥にある嗅球で

その匂いを感知します

 

 

 

 

さて、この嗅球

調べると香りに対して

面白い役目を果たしてるんですが、

今日は”気分”の話なので

今度にしましょう

 

 

 

 

香りの情報は

神経伝達されて、

大脳辺縁系→視床下部へと

伝達されていきます

こちらのHPが参考になります

 

 

 

 

 

大脳辺縁系は

学習、記憶、感情などと

密接に関わります

 

 

 

視床下部は、

自律神経と内分泌(ホルモン)を

コントロールしている箇所です

 

 

 

 

 

感のいい人は、

理解されたと思いますが

学習と記憶と感情というと、

そう、経験です

 

 

 

 

良い経験と記憶があると

感情は安定していきます

作品と作ったら褒められた!

好きなことに没頭していたら喜ばれた!

そんな出来事の経験と記憶です

 

 

 

 

香はそこに作用します

好きな香りを嗅ぐことは

良い経験となり、

情緒を安定させ、

自信も回復させる手助けとなります

 

 

 

 

 

それともう一つは、

自律神経と内分泌をコントロールする

意識では動かせない

無意識かで繰り広げられる体の生理機能を

整えてくれるんですね

 

 

 

 

それは、

さらに、免疫機能やストレスにも

良い影響を与えます

こちらを参考にされると良いです

 

 

 

 

 

さて、さて、

理屈はさておき

エッセンシャルオイルを使うと

どうして気分良くなるのか?

それは…

 

 

 

 

 

体が整うからです

 

 

 

 

 

硬い体をストレッチで伸ばすと

気分いいですよね

散らかっていた部屋を片つけると

気分いいですよね

体と心は喜ぶんです

 

 

 

 

滞っていた体の機能が回復したら

気分がいい!

 

 

 

 

そんな、単純なことだったんですね

だから、好きな香りを楽しむことを

たっぷりと自分にしてあげたら

気分が良くなります

 

 

 

 

 

植物のありのままの香り、

心地の良い時間を過ごすのに

そばに置いて欲しい

それが”香り”なんです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

=香りの観測実験中=

 

投稿時、

香りを新たに取り入れた人 0名

観測開始から合計 2名