テクノロジー | 西ナンバ卓球センターブログ

西ナンバ卓球センターブログ

店長小寺のブログです。
毎週更新するつもりです!

どうしても欲しかった靴が届きました。



ナイキのランニングシューズです。




去年マラソンで新記録がボコボコ出て議論になった靴です。




どんな靴なんやろと思い


発売したら絶対買うと決めた靴です。






結局人気ありすぎて買えなかったので



ヤフオクで転売屋から少し高めに買う羽目に。







もうはちまん、、



僕は3万円台で買いました。








店で少し履いてみましたが


これは確かに違反やと思います。






靴の裏に


跳び箱の踏み切り板がついている感じです。


まじで。







これは靴ではなく


踏み切り板です。





思い切り踏み込んだら


天井に頭をぶつけてしまうような気さえします。







これは流石にあかんのちゃう?と思いましたが


私用で使う分には問題なしです。



早く走りたいですねー。



最近腹の肉が邪魔になるほど増えてきたので


この靴で脂肪退治をします。



いや、したいです。



たぶんします。









テクノロジーの進化はすごいです。


靴でこんなにワクワクするなんて。











最近は張本智和スーパーZLCを購入しましたが


これもすごいテクノロジーだと思います。



何でも入ると感じました。





ここまで簡単にラケットチェンジが出来たことは多分初めてです。





なんの違和感もないというか


一球目から運命を感じましたね。






テクノロジー素晴らしい。