世界卓球お疲れ様です | 西ナンバ卓球センターブログ

西ナンバ卓球センターブログ

店長小寺のブログです。
毎週更新するつもりです!

いい大会でしたね!

 

 

個人的には劉シブンの優勝に感動しました。

 

 

 

 

 

馬龍の優勝も良かったですね~

 

 

 

 

シンデレラストーリーもいいですが

 

 

やはり僕は強い人が勝つべくして勝つのが好きです。

 

 

 

時の運にあまり左右されると興醒めするというか、、

 

 

 

 

 

 

日本選手はシングルスでは苦戦を強いられた感がありますが

 

 

加藤選手のベスト8は感動しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダブルスも最後は疑惑の判定がありました。

 

 

あれはネットとしてのレットだったのでしょうか?

 

 

サーブのトスについてのレットだったのでしょうか?

 

 

 

 

ネットとしてなら全然誤審だと思いますが

 

 

トスは確かに引きすぎちゃうかな~とも思います。

 

 

 

 

 

あのトス角度は他の選手に比べてしょうがないかな~とも思えますね。

 

 

 

 

 

 

しかしあの場面で仮にあのジャッジがなくても

 

 

果たして中国選手に勝てたかどうか。

 

 

 

 

全体の内容を見る限りでは

 

 

まだ互角とは言えない気もします。

 

 

 

 

 

 

けれども日本選手と中国選手の差は埋まっているとは思います。

 

 

しかしこの差がなくなり更に日本選手が上を行くとなると

 

 

いつになるのでしょう。

 

 

 

 

あと1年しかない東京オリンピックですが

 

 

一体どんな試合になるのか楽しみですね!!!!

 

 

 

 

 

お疲れ様でした!