三共レディース | 西ナンバ卓球センターブログ

西ナンバ卓球センターブログ

店長小寺のブログです。
毎週更新するつもりです!

ついに5連覇となりましたにひひ






茨城まで行った甲斐があったというものです。




たまくんTシャツかわいいですね^^







月曜日が決戦の日だったのですが



前日の日曜日、18時に仕事を終えて新幹線に飛び乗り



茨城についたのは夜12時でした。





そしてそこから茨城にいる仕事仲間と、大工町という歓楽街に繰り出し



3時くらいまで飲みました。





その後ホテルを探し、深夜4時にホテルに辿り着き就寝。




寝たのも束の間、朝8時に会場に向け出発するというハードスケジュール。




ふらふらでしたが何とか声を振り絞って応援しました。








試合は朝イチの準々決勝がヤマ場でしたが




これがとんでもなく接戦になりました。






1番で板谷さんが勝つと



2番で金野さんが取られ



ダブルスは向こうのエース格が組んだダブルスでした。



二人とも元日本代表というちょっとありえないダブルスで



脇村・廣瀬組は善戦するも1ゲームを取るにとどまりました。




迎えた4・5番は



先に5番の河田さんがストレートで勝利し



4番が事実上のラストに。





ラストは呂さんだったのですが



なんと立ち上がりが0-2のビハインドでスタート。







卓球している人ならわかると思いますが



0-2から逆転するなんてことは



確率的に1割ないくらいの確率です。





そんな絶望的な状況でしたが



呂さんはやってくれました。






1割未満の確率ですが



逆に0-2から逆転できるのが



団体戦ラストの恐さですよね。






高校野球は何が起こるかわからない的な。




団体戦のラストはよくよく奇跡が起きますからね。










そこから準決勝と決勝は共にストレートで勝利を収め



5連覇達成と相成った次第でございます。







本当に皆様の応援のおかげでございます。




ありがとうございました!!







お店のトロフィーもこれで5本に増えました。



また見に来てくださいね~ニコニコ