至福 | 西ナンバ卓球センターブログ

西ナンバ卓球センターブログ

店長小寺のブログです。
毎週更新するつもりです!

バランタインの原酒となる



魔法の7柱




を買いました。




HPCブログ



左から


アードベッグ


グレンバーギ


プルトニー


ミルトンダフ


バブルレア


スキャパ


グレンカダム



です。



それぞれの特徴は


アードベッグ

 アイラモルトの中でも最もピーティーなので

 とても臭い。別名クレゾール、正露丸。

グレンバーギ

 口当たりがよくもっとも爽やか

 フィニッシュはとても華やかでフルーティー

プルトニー

 かなりオイリーで、太さを感じる。

 オイリーさの中にスモーキーな余韻が残る


ミルトンダフ

 シングルモルトらしからぬすっきりとした味わい

 程よい甘みが高級感を感じさせる

バブルレア

 すっきり辛口。鼻に抜けるようなさわやかさ

 すこしフルーティーさも感じられる。

スキャパ

 まろやかな口当たりと、甘いフィニッシュが特徴。

 飲みやすく、スコッチ初心者におすすめ。

グレンカダム

 とてもシルキーで、シルキーさの中に

 ほのかにクリーミーな香りがする。





ん~


一昨日飲んだスコッチをここまで書けるなんて



酒飲み過ぎやろドクロ




と思いました。







普段はそんな飲まないんですよ。











しかしながら



高級スコッチを眼前に7本も並べて飲む酒はまさに壮観。



さらにおいしく感じさせます。





お酒って半分は雰囲気で味が変わるから



やはりいいお店で



素晴らしい音楽と友人に囲まれて頂くのが何よりのスパイスです。






最後に



ききスコッチ



に挑戦したところ






なんと的中!






酒飲みすぎやろ




と書いててまた思いました。






あそこまで書いて外れたら



書いたん全部ウソやん



ってなるところですね。









とにかくこの7本がある限り



しばらく豪華に飲めるのでうれしい限りです。



高かったけど。












話は変わりますが



昨日関学に取材に行きました。





ラケットの試打企画ですね~






なかなか一生懸命やって頂いてうれしい限りでした。







最後に関学のエース?の写真をお送りして今日は失礼します。




















HPCブログ