お宝ポスター | 西ナンバ卓球センターブログ

西ナンバ卓球センターブログ

店長小寺のブログです。
毎週更新するつもりです!

今日大内先生(元近畿大監督)が



すごいポスターを持ってきてくれました!!!!




HPCブログ


91年、千葉の幕張メッセであった世界選手権のポスターです。






こんなお宝きっと日本にほとんどないでしょうね。



一卓球場にはもったいないというかなんというか…







言葉にするのが難しいくらい超レアなポスターです。








91年といえばスウェーデン最強時代です。



単優勝はパーソンとデンヤピンです。



後のレジェンド、デンヤピンが初優勝した時です。






団体はスウェーデンと



統一コリア




です。






最近映画にもなりましたねー。







世界選手権史上トップクラスのドラマティックな大会なんです。91年。









日本で行われる世界選手権は大阪にしても東京にしても



沢山のドラマと思い出があります。





きっと来年の東京も、ドラマティックになるでしょう。






それに2020年オリンピック開催地決定は



9月8日





です。





東京になりますようにニコニコ












話を戻して




お宝が当センターにはもういっこあります。




荻村伊智朗さんのラケット




です。



HPCブログ


今出してきました…




お宝過ぎて声が出ないでしょう…








これはTAMAの冬号に掲載しましたが



荻村さんが最強中の最強だった昭和30年に使用していたラケットです。




これも言葉になりません。






このブログを見た皆様、レジェンドのラケットを待ち受けにしたら




強くなるかもしれません笑










以上、卓球場のお宝ニュースでした!




ぜひポスターを見にご来店下さいアップ