ペンのグリップ | 西ナンバ卓球センターブログ

西ナンバ卓球センターブログ

店長小寺のブログです。
毎週更新するつもりです!

最近




レッスン用のラケットと自分のラケットを分けてました。









なぜなら新品のラバーを貼っても





レッスンで使っていたらすぐすり減ってしまいます。










だから自分のラケットに新品のラバーを貼ってから





レッスン用のラケットを作りました。










しかし、ペンホルダーという人種は





違うグリップをするとフィーリングがずれてくるという




絶妙の感覚の中でしか生きられない人種であり








レッスン用のラケットなんて握ってたもんやから





自分のラケットを握っても違和感を感じるようになってしまいました。









そしてずれた感覚を戻すのには結構な時間がかかります。











最近、おかしくなった感覚がようやく戻ってきたのですが





いい感覚で卓球をすると楽しいですね~









やっぱりペンホルダーは最高ですね。











もっとペンが増えたらいいのににひひ